【必見!】8月定例「中学・高等学校における特色ある取組みの事例」絶賛受付中!
2025/07/28 (Mon) 10:00
XXXX
SKKメールマガジン購読者 様
各会場に定員を設けておりますが、まだまだ十分空きがございますので、
お申込みがまだの場合は、この機会にぜひお申込みくださいませ。
※すでにお申込みいただいている場合は、再度のお申込みは必要ございません。
【テーマ】
「中学・高等学校における特色ある取組みの事例」
【日 時】
8月 6日(水)大阪ガーデンパレス
8月 18日(月)東京ガーテンパレス
各13:00~16:15(前半13:00~14:30/後半14:45~16:15)
【講 師】
●加藤 聖一氏 〔仙台育英学園沖縄高等学校 常務理事・校長〕
「地域密着による通信制から全日制への展開」
1.仙台育英学園とは
2.広域通信制(宮城→青森→沖縄)の展開
3.全日制(沖縄)の展開
●春日井 敏之氏 〔近江兄弟社高等学校 校長/立命館大学名誉教授〕
「教育現場におけるいじめ・ハラスメント問題への取組と学校づくり」
・コロナ禍といじめの特徴
・いじめへの予防と初期対応
・ハラスメント防止委員会の取組
・教育現場でハラスメントはなぜ起こるのか 等
【参加料】16,500円/名
※ 本セミナーは録画し、一般の方には、DVD販売(16,500円)をいたします。
詳しくは添付リーフレットをご参照ください。
●会場参加のお申込みはこちら⇒
https://ws.formzu.net/dist/S15241070/
●DVD購入のお申込みはこちら⇒
https://ws.formzu.net/dist/S34046032/
**********************************************************************
配信停止をご希望の方は、下記URLをクリックして、
解除フォームにEメールアドレスを入力してください。
なお、配信先の変更の場合は、いったん解除の上、
新しいEメールアドレスを登録してください。
https://sikeiken.or.jp/mail/mail.html
公益社団法人 私学経営研究会
〒532-0011
大阪市淀川区西中島6丁目11番25号 第10新大阪ビル701号
TEL/06 (6795) 9969 FAX/06 (6795) 9930
https://sikeiken.or.jp/
SKKメールマガジン購読者 様
各会場に定員を設けておりますが、まだまだ十分空きがございますので、
お申込みがまだの場合は、この機会にぜひお申込みくださいませ。
※すでにお申込みいただいている場合は、再度のお申込みは必要ございません。
【テーマ】
「中学・高等学校における特色ある取組みの事例」
【日 時】
8月 6日(水)大阪ガーデンパレス
8月 18日(月)東京ガーテンパレス
各13:00~16:15(前半13:00~14:30/後半14:45~16:15)
【講 師】
●加藤 聖一氏 〔仙台育英学園沖縄高等学校 常務理事・校長〕
「地域密着による通信制から全日制への展開」
1.仙台育英学園とは
2.広域通信制(宮城→青森→沖縄)の展開
3.全日制(沖縄)の展開
●春日井 敏之氏 〔近江兄弟社高等学校 校長/立命館大学名誉教授〕
「教育現場におけるいじめ・ハラスメント問題への取組と学校づくり」
・コロナ禍といじめの特徴
・いじめへの予防と初期対応
・ハラスメント防止委員会の取組
・教育現場でハラスメントはなぜ起こるのか 等
【参加料】16,500円/名
※ 本セミナーは録画し、一般の方には、DVD販売(16,500円)をいたします。
詳しくは添付リーフレットをご参照ください。
●会場参加のお申込みはこちら⇒
https://ws.formzu.net/dist/S15241070/
●DVD購入のお申込みはこちら⇒
https://ws.formzu.net/dist/S34046032/
**********************************************************************
配信停止をご希望の方は、下記URLをクリックして、
解除フォームにEメールアドレスを入力してください。
なお、配信先の変更の場合は、いったん解除の上、
新しいEメールアドレスを登録してください。
https://sikeiken.or.jp/mail/mail.html
公益社団法人 私学経営研究会
〒532-0011
大阪市淀川区西中島6丁目11番25号 第10新大阪ビル701号
TEL/06 (6795) 9969 FAX/06 (6795) 9930
https://sikeiken.or.jp/