バックナンバー

  • 2025/11/05 (Wed) 13:58
    【速報】12月オンライン「こども性暴力防止法(日本版DBS)への対応について」のご案内
  • 2025/10/30 (Thu) 15:36
    【再案内】11月特別「寄附行為」「就業規則」セミナー/法律相談会のご案内
  • 2025/10/16 (Thu) 17:43
    新刊2冊を発刊しました!
  • 2025/10/08 (Wed) 17:35
    【再案内】10月「特色ある私学経営につき現地見学会」のご案内
  • 2025/10/06 (Mon) 09:24
    【速報】10/16(東京)定例セミナー 定員に伴う受付終了のお知らせ
  • 2025/10/02 (Thu) 13:50
    【速報】10月ショート「職員の試用期間についての留意点」のご案内
  • 2025/10/02 (Thu) 10:54
    【講師変更のお知らせ】11月特別「寄附行為」セミナー/法律相談会
  • 2025/09/30 (Tue) 11:34
    【速報】11月特別「寄附行為」セミナー/法律相談会のご案内
  • 2025/09/22 (Mon) 14:12
    【速報】11月定例「学校法人におけるリスクマネジメントの実際」のご案内
  • 2025/09/19 (Fri) 17:08
    【速報】10月オンライン「大学職員の人事評価制度の構築と課題」のご案内
  • 2025/09/17 (Wed) 12:30
    【速報】10・11月オンライン「学校法人における税務実務」のご案内
  • 2025/09/11 (Thu) 10:12
    【速報】10月「特色ある私学経営につき現地見学会」のご案内
  • 2025/09/02 (Tue) 11:16
    【速報】9/9(大阪)定例セミナー 定員に伴う受付終了のお知らせ
  • 2025/09/01 (Mon) 16:48
    【速報】10月定例「学校法人の経営改善に活かす財務分析と予算管理」のご案内
  • 2025/08/19 (Tue) 16:36
    【速報】9月ショート「職員募集・採用の留意点」のご案内
  • 2025/08/08 (Fri) 15:31
    【速報】8月ショート「就業規則の不利益変更について」のご案内
  • 2025/08/07 (Thu) 15:54
    【必見!】新学校法人会計基準Q&A/令和7年人事院勧告公表
  • 2025/08/01 (Fri) 12:00
    【速報】9月オンライン「大学・学校業務の業務委託の可能性と課題」のご案内
  • 2025/07/28 (Mon) 10:00
    【必見!】8月定例「中学・高等学校における特色ある取組みの事例」絶賛受付中!
  • 2025/07/24 (Thu) 14:04
    【速報】9月定例「第52回 令和7年人事院勧告と私学の賃金問題講座」のご案内
  • 2025/07/11 (Fri) 13:01
    【必見!】新学校法人会計基準の解説動画と資料が公表されました
  • 2025/07/10 (Thu) 12:17
    8月オンライン「資産運用管理のポイントと留意点」のご案内
  • 2025/07/01 (Tue) 14:21
    【速報】7月ショート「派遣労働者に関する留意点」のご案内
  • 2025/06/27 (Fri) 16:46
    【速報】8月定例「中学・高等学校における特色ある取組みの事例」のご案内
  • 2025/06/12 (Thu) 10:24
    【速報】7月臨時オンライン「改正学校法人会計基準の実務とQ&A」のご案内
  • 2025/06/09 (Mon) 15:36
    【速報】6月ショート「労働契約の留意点(2)」のご案内

【速報】9月定例「第52回 令和7年人事院勧告と私学の賃金問題講座」のご案内

2025/07/24 (Thu) 14:04
XXXX
SKKメールマガジン購読者 様

人事院が2025年度の国家公務員の給与改定で、4年連続となる月給とボーナスの増額を勧告する方向で検討していることが分かりました。
(情報元:YAHOO!JAPANニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/cfccd783f136ed143cc4b6628d5bc98a0a5119d4)

厳しい経営状況にある学校法人にとっても、今後の人事・賃金制度を考える上で大きな影響を与えることになりそうです。

毎年恒例の本講座もご好評のうちに回を重ね、本年で52回目を迎えます。
私学理事者並びに給与関係ご担当者の多数ご参加をお待ちしております。

セミナーの受付を開始しました。
各会場に定員を設けておりますので、お早目にお申込みください。


【テーマ】
「第52回 令和7年人事院勧告と私学の賃金問題講座」

【日 時】
9月 9日(火)大阪ガーデンパレス
9月 16日(火)東京ガーテンパレス
各13:00~16:15

【講 師】
・小池 陽二郎 氏 〔小池コンサルティング(株) 代表取締役社長〕
「最新動向をふまえた持続的賃上げへの抜本対応について」 
一.持続的な賃上げに関する政府方針・政策動向は?
 1.大転換の人事院勧告(2025年8月発出)のインパクトとは?
 2.「人事行政諮問会議」最終提言(2025年3月発出)から読み解く今後の方向性は?
 3.私学における人材戦略への示唆とは?
二.私学における賃上げに関する大論点と対応とは?
 1.報酬ポリシーについてどう考えたらよいか?(目指す組織づくりに向けて)
 2.基本給・諸手当・賞与の見直しはどう行うべきか?
 3.退職金の見直しはどう行うべきか?

・足立 好弘 氏 〔学校法人京都橘学園 法人事務局長・専務理事〕
「恐れのない(フィアレスな)組織をつくる人事制度」
1.京都橘学園の概要
2.組織構造、事務職員の職種と区分
3.事務職員の職能資格制度
4.採用方法と人材育成
5.人事評価制度
6.アセスメントと1on1面談
7.恐れのない(フィアレスな)組織

【参加料】16,500円/名
※ 本セミナーは録画し、一般の方には、DVD販売(16,500円)をいたします。

詳しくは添付リーフレットをご参照ください。

●会場参加のお申込みはこちら⇒
https://ws.formzu.net/dist/S42633161/

●DVD購入のお申込みはこちら⇒
https://ws.formzu.net/dist/S17879168/

**********************************************************************
配信停止をご希望の方は、下記URLをクリックして、
解除フォームにEメールアドレスを入力してください。
なお、配信先の変更の場合は、いったん解除の上、
新しいEメールアドレスを登録してください。

https://sikeiken.or.jp/mail/mail.html


公益社団法人 私学経営研究会
〒532-0011
大阪市淀川区西中島6丁目11番25号 第10新大阪ビル701号
TEL/06 (6795) 9969 FAX/06 (6795) 9930
https://sikeiken.or.jp/