【決算書の提出、コピーが不要になります!】TKCモニタリング情報サービスのご紹介
2025/07/23 (Wed) 15:00
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃------------------------------------------------------------------------------┃
_┃ ☆さくら会計 メールマガジン☆ 第50号 ┃_
┃ 2025年7月23日配信 ┃
\┃------------------------------------------------------------------------------┃/
/┗┯━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┯┛\
 ̄ ̄  ̄ ̄
_/_/_/_/ I N D E X _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
・特集……………TKCモニタリング情報サービスのご紹介
■ 特 集 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………
TKCモニタリング情報サービスのご紹介
毎年会社の決算が終了すると金融機関に決算書を提出されている企業さんはたくさんあると思います。借入金があったり、これから借入をしたい・・など金融機関との取引には決算書や月次単位の試算表など会社の経理状況の資料が欠かせません。決算のつど金融機関の数だけコピーを取って提出されていませんか?
さくら会計の顧問先さんで利用されている自計化システムは大変便利な機能がたくさんついています。その一つに「TKCモニタリング情報サービス」があります。これは決算書や月次試算表を紙ではなく、電子システムにて提出できる機能です。企業からのご依頼に基づき、さくら会計から金融機関へ「決算書」や「月次試算表」を紙ではなく電子により送信致します。「決算書」は税務署へ電子申告を行った時点で同時に金融機関へ決算書が提供される仕組みになっていますので改ざん等の余地がなく、金融機関からは高く評価されています。「月次試算表」も毎月の巡回監査終了後に金融機関へ月次試算表のデータを送信します。
モニタリング情報サービスを利用されている企業さんからは、
・紙でのコピーが不要になった
・融資のスピードが速くなって助かった などの声が寄せられています。
「決算書」で送信される資料は
貸借対照表 損益計算書 株主資本等変動計算書 個別注記表
法人税申告書 別表 勘定科目明細書 法人事業概況書
電子申告受付通知 です。
オプションでキャッシュフロー計算書などの資料も送信できます。
どのような手続きが必要? どうしたら送信してもらえるの? など興味がおありでしたらさくら会計にお問合せください。
手続きは簡単! この機会にペーパーレス化の第1歩を踏み出しませんか?
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
聞いてみたいことや実務で困ったことなどがありましたら
お気軽にご連絡下さい。
☆ ご相談はこちら ☆
───┬───────────
└─→ https://cms.tkcnf.com/kaibara-kaikeicom/form/inquiry
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
【さくら会計のメールマガジン】
発 行 日:月2回・水曜日発行(休刊:祝日、年末年始など)
発行開始日:2023年6月14日
ご意見ご感想はこちらまで
https://cms.tkcnf.com/kaibara-kaikeicom/form/inquiry
バックナンバーはこちらから
https://f.bmb.jp/bm/p/bn/list.php?i=sakurakaikei&no=all
本メールマガジンの登録はこちらから
https://f.bmb.jp/bm/p/f/tf.php?id=sakurakaikei&task=regist
本メールマガジンの解除はこちらから
https://f.bmb.jp/bm/p/f/tf.php?id=sakurakaikei&task=cancel
----------------------------------------------------------------------
【発行元】
税理士法人さくら会計
〒541-0053大阪市中央区本町1丁目6番16号 いちご堺筋本町ビル901号
TEL:06-6263-1361 FAX:06-6263-1362
MAIL:kaibara@tkcnf.or.jp
HP:https://www.kaibara-kaikei.com/
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
┃------------------------------------------------------------------------------┃
_┃ ☆さくら会計 メールマガジン☆ 第50号 ┃_
┃ 2025年7月23日配信 ┃
\┃------------------------------------------------------------------------------┃/
/┗┯━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┯┛\
 ̄ ̄  ̄ ̄
_/_/_/_/ I N D E X _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
・特集……………TKCモニタリング情報サービスのご紹介
■ 特 集 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………
TKCモニタリング情報サービスのご紹介
毎年会社の決算が終了すると金融機関に決算書を提出されている企業さんはたくさんあると思います。借入金があったり、これから借入をしたい・・など金融機関との取引には決算書や月次単位の試算表など会社の経理状況の資料が欠かせません。決算のつど金融機関の数だけコピーを取って提出されていませんか?
さくら会計の顧問先さんで利用されている自計化システムは大変便利な機能がたくさんついています。その一つに「TKCモニタリング情報サービス」があります。これは決算書や月次試算表を紙ではなく、電子システムにて提出できる機能です。企業からのご依頼に基づき、さくら会計から金融機関へ「決算書」や「月次試算表」を紙ではなく電子により送信致します。「決算書」は税務署へ電子申告を行った時点で同時に金融機関へ決算書が提供される仕組みになっていますので改ざん等の余地がなく、金融機関からは高く評価されています。「月次試算表」も毎月の巡回監査終了後に金融機関へ月次試算表のデータを送信します。
モニタリング情報サービスを利用されている企業さんからは、
・紙でのコピーが不要になった
・融資のスピードが速くなって助かった などの声が寄せられています。
「決算書」で送信される資料は
貸借対照表 損益計算書 株主資本等変動計算書 個別注記表
法人税申告書 別表 勘定科目明細書 法人事業概況書
電子申告受付通知 です。
オプションでキャッシュフロー計算書などの資料も送信できます。
どのような手続きが必要? どうしたら送信してもらえるの? など興味がおありでしたらさくら会計にお問合せください。
手続きは簡単! この機会にペーパーレス化の第1歩を踏み出しませんか?
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
聞いてみたいことや実務で困ったことなどがありましたら
お気軽にご連絡下さい。
☆ ご相談はこちら ☆
───┬───────────
└─→ https://cms.tkcnf.com/kaibara-kaikeicom/form/inquiry
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
【さくら会計のメールマガジン】
発 行 日:月2回・水曜日発行(休刊:祝日、年末年始など)
発行開始日:2023年6月14日
ご意見ご感想はこちらまで
https://cms.tkcnf.com/kaibara-kaikeicom/form/inquiry
バックナンバーはこちらから
https://f.bmb.jp/bm/p/bn/list.php?i=sakurakaikei&no=all
本メールマガジンの登録はこちらから
https://f.bmb.jp/bm/p/f/tf.php?id=sakurakaikei&task=regist
本メールマガジンの解除はこちらから
https://f.bmb.jp/bm/p/f/tf.php?id=sakurakaikei&task=cancel
----------------------------------------------------------------------
【発行元】
税理士法人さくら会計
〒541-0053大阪市中央区本町1丁目6番16号 いちご堺筋本町ビル901号
TEL:06-6263-1361 FAX:06-6263-1362
MAIL:kaibara@tkcnf.or.jp
HP:https://www.kaibara-kaikei.com/
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\