今がチャンス!是非ご検討ください【小規模企業共済制度】
2025/02/26 (Wed) 15:00
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃------------------------------------------------------------------------------┃
_┃ ☆さくら会計 メールマガジン☆ 第41号 ┃_
┃ 2025年2月26日配信 ┃
\┃------------------------------------------------------------------------------┃/
/┗┯━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┯┛\
 ̄ ̄  ̄ ̄
_/_/_/_/ I N D E X _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
・特集……………今がチャンス!是非ご検討ください【小規模企業共済制度】
・ちょっとブレイクタイム…………お花の季節が楽しみです
■ 特 集 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………
今がチャンス!是非ご検討ください【小規模企業共済制度】
先週はとっても寒い日が続きましたね。 大阪でも雪が舞う日がありました。
そんな中、さくら会計では個人さんの確定申告作業真っ最中です。
今日は個人の方向けの節税対策をご提案致します。
年末から「103万円の壁」やら何やらいろいろな政府案が叫ばれていますね。
もう3月になろうとしているのに、まだ大筋は決まっていないようですが、個人事業者さんや中小企業の役員さん向けの節税対策に「小規模企業共済制度」があります。
会社員ですと勇退時や退職時に「退職金」をもらえることがありますが、個人事業者や中小企業の役員には「退職金」がないことも多いです。
国の共済制度である「小規模企業共済」は掛金は月額1,000円から7万円まで自由に選べ、途中での変更も出来ます。
また、掛金は全額年末調整や確定申告で「所得控除」が出来ます。将来に備えながら、現在の税金も安くなる・・・という制度です。
掛金は会社勇退時や事業廃止時に給付金として戻ってきますので、早い(若い)うちから掛けていると知らず知らずのうちに退職後の資金が用意できます。
さくら会計では確定申告のこの時期に個人事業者さんや顧問先の役員さんに対して、加入をお勧めしています。
加入はさくら会計で簡単に手続きできますので興味のある方はこの機会に是非ご検討ください。
どんな制度か詳しく知りたい! どれくらい節税できるか教えてほしい! など詳しいパンフレットもご用意しておりますのでお気軽にお問合せください。
□■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
ちょっとブレイクタイム…………お花の季節が楽しみです
□■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
2月も後半になりました。 昨年はものすごく暑い夏でこのまま秋や冬はなくなるかと思いましたが、先週は雪の週末になりましたね。
通勤途中の遊歩道のヒカンザクラの蕾がふくらみかけたのに、先日の寒さでまた元に・・・
今日はまたふくらんできたのでお花の季節ももうすぐそこに来ていますね。
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
聞いてみたいことや実務で困ったことなどがありましたら
お気軽にご連絡下さい。
☆ ご相談はこちら ☆
───┬───────────
└─→ https://cms.tkcnf.com/kaibara-kaikeicom/form/inquiry
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
【さくら会計のメールマガジン】
発 行 日:月2回・水曜日発行(休刊:祝日、年末年始など)
発行開始日:2023年6月14日
ご意見ご感想はこちらまで
https://cms.tkcnf.com/kaibara-kaikeicom/form/inquiry
バックナンバーはこちらから
https://f.bmb.jp/bm/p/bn/list.php?i=sakurakaikei&no=all
本メールマガジンの登録はこちらから
https://f.bmb.jp/bm/p/f/tf.php?id=sakurakaikei&task=regist
本メールマガジンの解除はこちらから
https://f.bmb.jp/bm/p/f/tf.php?id=sakurakaikei&task=cancel
----------------------------------------------------------------------
【発行元】
税理士法人さくら会計
〒541-0053大阪市中央区本町1丁目6番16号 いちご堺筋本町ビル901号
TEL:06-6263-1361 FAX:06-6263-1362
MAIL:kaibara@tkcnf.or.jp
HP:https://www.kaibara-kaikei.com/
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
┃------------------------------------------------------------------------------┃
_┃ ☆さくら会計 メールマガジン☆ 第41号 ┃_
┃ 2025年2月26日配信 ┃
\┃------------------------------------------------------------------------------┃/
/┗┯━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┯┛\
 ̄ ̄  ̄ ̄
_/_/_/_/ I N D E X _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
・特集……………今がチャンス!是非ご検討ください【小規模企業共済制度】
・ちょっとブレイクタイム…………お花の季節が楽しみです
■ 特 集 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………
今がチャンス!是非ご検討ください【小規模企業共済制度】
先週はとっても寒い日が続きましたね。 大阪でも雪が舞う日がありました。
そんな中、さくら会計では個人さんの確定申告作業真っ最中です。
今日は個人の方向けの節税対策をご提案致します。
年末から「103万円の壁」やら何やらいろいろな政府案が叫ばれていますね。
もう3月になろうとしているのに、まだ大筋は決まっていないようですが、個人事業者さんや中小企業の役員さん向けの節税対策に「小規模企業共済制度」があります。
会社員ですと勇退時や退職時に「退職金」をもらえることがありますが、個人事業者や中小企業の役員には「退職金」がないことも多いです。
国の共済制度である「小規模企業共済」は掛金は月額1,000円から7万円まで自由に選べ、途中での変更も出来ます。
また、掛金は全額年末調整や確定申告で「所得控除」が出来ます。将来に備えながら、現在の税金も安くなる・・・という制度です。
掛金は会社勇退時や事業廃止時に給付金として戻ってきますので、早い(若い)うちから掛けていると知らず知らずのうちに退職後の資金が用意できます。
さくら会計では確定申告のこの時期に個人事業者さんや顧問先の役員さんに対して、加入をお勧めしています。
加入はさくら会計で簡単に手続きできますので興味のある方はこの機会に是非ご検討ください。
どんな制度か詳しく知りたい! どれくらい節税できるか教えてほしい! など詳しいパンフレットもご用意しておりますのでお気軽にお問合せください。
□■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
ちょっとブレイクタイム…………お花の季節が楽しみです
□■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
2月も後半になりました。 昨年はものすごく暑い夏でこのまま秋や冬はなくなるかと思いましたが、先週は雪の週末になりましたね。
通勤途中の遊歩道のヒカンザクラの蕾がふくらみかけたのに、先日の寒さでまた元に・・・
今日はまたふくらんできたのでお花の季節ももうすぐそこに来ていますね。
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
聞いてみたいことや実務で困ったことなどがありましたら
お気軽にご連絡下さい。
☆ ご相談はこちら ☆
───┬───────────
└─→ https://cms.tkcnf.com/kaibara-kaikeicom/form/inquiry
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
【さくら会計のメールマガジン】
発 行 日:月2回・水曜日発行(休刊:祝日、年末年始など)
発行開始日:2023年6月14日
ご意見ご感想はこちらまで
https://cms.tkcnf.com/kaibara-kaikeicom/form/inquiry
バックナンバーはこちらから
https://f.bmb.jp/bm/p/bn/list.php?i=sakurakaikei&no=all
本メールマガジンの登録はこちらから
https://f.bmb.jp/bm/p/f/tf.php?id=sakurakaikei&task=regist
本メールマガジンの解除はこちらから
https://f.bmb.jp/bm/p/f/tf.php?id=sakurakaikei&task=cancel
----------------------------------------------------------------------
【発行元】
税理士法人さくら会計
〒541-0053大阪市中央区本町1丁目6番16号 いちご堺筋本町ビル901号
TEL:06-6263-1361 FAX:06-6263-1362
MAIL:kaibara@tkcnf.or.jp
HP:https://www.kaibara-kaikei.com/
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\