バックナンバー

  • 2024/03/01 (Fri) 11:00
    【鹿児島県中央会】メールマガジン(さつマガ) No.015
  • 2024/02/15 (Thu) 11:00
    【鹿児島県中央会】メールマガジン(さつマガ) No.014
  • 2024/02/01 (Thu) 11:00
    【鹿児島県中央会】メールマガジン(さつマガ) No.013
  • 2024/01/15 (Mon) 11:00
    【鹿児島県中央会】メールマガジン(さつマガ) No.012
  • 2024/01/01 (Mon) 11:00
    【鹿児島県中央会】メールマガジン(さつマガ) No.011
  • 2023/12/15 (Fri) 11:02
    【鹿児島県中央会】メールマガジン(さつマガ) No.010
  • 2023/12/01 (Fri) 11:00
    【鹿児島県中央会】メールマガジン(さつマガ) No.009
  • 2023/11/15 (Wed) 11:00
    【鹿児島県中央会】メールマガジン(さつマガ) No.008
  • 2023/11/01 (Wed) 09:00
    【鹿児島県中央会】メールマガジン(さつマガ) No.007
  • 2023/10/15 (Sun) 09:00
    【鹿児島県中央会】メールマガジン(さつマガ) No.006
  • 2023/10/01 (Sun) 09:00
    【鹿児島県中央会】メールマガジン(さつマガ) No.005
  • 2023/09/15 (Fri) 08:00
    【鹿児島県中央会】 さつまのメルマガ (さつマガ)
  • 2023/09/01 (Fri) 10:00
    【鹿児島県中央会】 さつまのメルマガ No.003
  • 2023/08/17 (Thu) 08:00
    【鹿児島県中央会】 さつまのメルマガ No.002
  • 2023/08/01 (Tue) 00:00
    【鹿児島県中央会】 さつまのメルマガ No.001

【鹿児島県中央会】メールマガジン(さつマガ) No.011

2024/01/01 (Mon) 11:00
XXXX XXXX 様

∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋
 鹿児島県中小企業団体中央会が中小企業に役立つメールをお送りします。
 このメールは、当会職員と名刺交換させていただきました皆様に送信させていただきました。
 恐れ入りますが、配信不要は文末でワンクリック解除をお願いします。
∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋

 あけましておめでとうございます。旧年中はさつマガをご愛読いただきありがとうございました。
 本年も組合・中小企業に役立つ情報をお届けしてまいりますので、引き続きご愛顧のほどよろしくお願いいたします。
 さて、今年の干支は「甲辰(きのえたつ)」で、新しいことが始まる芽吹きの年、今まで努力してきたことが実を結ぶ年と言われています。
 このような年に、本会では新しい会館建設に向けた取り組みが始まることとなり、縁起の良いスタートを切ることができそうです(詳しくは記事をご覧ください)。
 何かとネガティブな話題が多い昨今ですが、2024年こそは希望に満ち溢れた素晴らしい年にしたいものです。

<目次>…………………………………………………………………………………
【中央会からのお知らせ】
1.「新会館建設に関する公告」を開始しました
2.「中小企業かごしま」12月号を発行しました

【施策情報】
1.「ものづくり補助金」17次締切分「省力化(オーダーメイド)枠」の公募を開始しました

【セミナー情報】
1.「自治監査講習会」を開催します(1/15)
2.「ネットワーク活用セミナー」を開催します(1/25)
3.「商工中金協力会講演会」を開催します(1/29)
4.「組合決算講習会」を開催します(2/14)

【行政機関等からのお知らせ】
1.「労務費の転嫁に関する交渉指針」について(公正取引委員会・中小企業庁)
2.「労働移動支援助成金(再就職支援コース)」について(厚生労働省)
3.「雇用関係助成金」の電子申請について(厚生労働省)
4.「令和6年度障害者雇用職場改善好事例」の募集について(高齢・障害・求職者雇用支援機構)
…………………………………………………………………………………<目次>

【中央会からのお知らせ】
1.「新会館建設に関する公告」を開始しました
 本会が入居している鹿児島県産業会館の老朽化等に伴い、計画を進めておりました「(仮称)鹿児島県中小企業会館」につきまして、令和5年12月21日から建設に関する公告を開始しました。
 ここに至るまで、50回を超える企画検討、理事会での審議、総会での決議等、慎重かつ丁寧に取り組んでまいりましたが、ようやく会館建設が具体化することになりました。
 県知事、県議会議員、県商工労働水産部等、関係各位のご支援・ご協力に心より感謝申し上げますとともに、会館建設に関しご理解を賜りました会員の皆様方に厚く御礼申し上げます。
 本年2月を目途に会館建設に着工し、令和7年4月から新たな会館での業務を開始する予定ですので、引き続きご支援・ご協力を賜りますようお願いいたします。
 詳しくは、本会ホームページをご覧ください。
  https://f.bmb.jp/8/5107/107/XXXX

2.「中小企業かごしま」12月号を発行しました
 主な掲載内容は次のとおりですので、ぜひご一読下さい。
 ● 令和5年度補正予算について
 ● 業界情報
 ● 倒産概況
  https://f.bmb.jp/8/5107/108/XXXX
 なお、1月号は「フリーランス新法」について特集します。

【施策情報】
1.「ものづくり補助金」17次締切分「省力化(オーダーメイド)枠」の公募を開始しました
 「ものづくり補助金(ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金)」は、中小企業・小規模事業者等が今後複数年にわたり相次いで直面する制度変更(働き方改革や被用者保険の適用拡大、賃上げ、インボイス導入等)等に対応するため、中小企業・小規模事業者等が取り組む革新的な製品・サービスの開発、生産プロセス等の省力化を行い、生産性を向上させるための設備投資等を支援するものです。
 17次締切分から、人手不足の解消に向けて、デジタル技術等を活用した専用設備(オーダーメイド設備)の導入等により、革新的な生産プロセス・サービス提供方法の効率化・高度化を図る取り組みに必要な設備・システム投資等を支援する「省力化(オーダーメイド)枠」が新設され、令和5年12月27日から公募を開始しました。
 詳しくは、ものづくり補助金総合サイトをご覧ください。
  https://portal.monodukuri-hojo.jp/
 また、制度内容については、中央会の「ものづくり補助金担当」までお問い合わせ下さい。
  鹿児島県中小企業団体中央会 ものづくり補助金担当 099(222)9258

【セミナー情報】
1.「自治監査講習会」を開催します
 組合における監事の監査知識を深め、監査制度をより実効あるものとするため「自治監査講習会」を開催します。
 監事の方(特に新たに設立された組合の監事や新たに監事に就任された方)はもちろん、監事以外の方も受講できます。
 会場とオンラインのハイブリッド開催になりますので、ぜひご参加ください。
  日 時:令和6年1月15日(月)13時30分~16時30分
  場 所:ホテルレクストン鹿児島(鹿児島市山之口町4-20)
  テーマ:監事の役割と監査の方法
  講 師:監査法人かごしま会計プロフェッション 公認会計士  酒匂 康孝 氏
 詳細・お申込みは、本会ホームページをご覧ください。
  https://f.bmb.jp/8/5107/109/XXXX

2.「ネットワーク活用セミナー」を開催します
 近年、技術の発達や感染症によるIT化の加速もあり、私たちの生活や仕事において、クラウドツールがより一層身近なものになりつつあります。しかし、クラウドツールを新たに導入することは敷居が高く感じ、なかなか導入へ踏み出せないことも多いものと存じます。
 このような中、多くの企業が時間を取られるバックオフィス業務にクラウドツールを導入し、労働時間削減、人材確保、新事業創出といった成果を上げられ、全国中小企業クラウド実践大賞にて総務大臣賞を受賞した講師をお招きして、クラウドツールの導入事例とその成果についてご講演いただきます。
 当日は、実際にクラウドツールを利用するデモを交えるため、普段からITツールに触れていない方でもわかりやすく直感的な理解ができますので、ぜひご参加ください。
  日 時:令和6年1月25日(木)14時00分~16時00分
  場 所:鹿児島サンロイヤルホテル(鹿児島市与次郎1-8-10)
  テーマ:新しい魚屋のかたち
  講 師:株式会社イズミダ 常務取締役 出水田 一生 氏
 詳細・お申込みは、本会ホームページをご覧ください。
  https://f.bmb.jp/8/5107/110/XXXX

3.「商工中金協力会講演会」を開催します
 昨今、国際情勢の変化や経済活動の再開、働き方改革の進展など、わが国中小企業を取り巻く環境は大きく変化しています。
 特に、終身雇用や年功序列に代表される日本型人材マネジメントが再考される中、世代間での労働への意識や価値観の違いが顕著となってきています。
 このような中、これからの時代に求められるマネジメントについて、下記のとおり講演会を開催しますので、ぜひご参加ください。
  日 時:令和6年1月29日(月)15時30分~17時00分
  場 所:城山ホテル鹿児島(鹿児島市新照院町41-1)
  テーマ:Z世代・さとり世代の上司必聴!
      引っ張ってもついてこない時代の「個性」に寄り添うマネジメント
  講 師:特定非営利活動法人しごとのみらい 理事長 竹内 義晴 氏
  会 費:13,000円(懇親会にご出席の方のみ)
 詳細・お申込みは、本会ホームページをご覧ください。
  https://f.bmb.jp/8/5107/111/XXXX

4.「組合決算講習会」を開催します
 組合における会計処理や財務諸表の作成は、一般の企業会計とは異なる点が多数存在します。
 そこで、決算期における円滑な運営管理と適切な会計事務の推進を目的に、決算から確定申告までの会計処理や財務諸表の作成のポイント等について学ぶ「組合決算講習会」を開催します。
 会場とオンラインのハイブリッド開催になりますので、ぜひご参加ください。
  日 時:令和6年2月14日(水)10時00分~16時00分(途中休憩)
  場 所:ホテルレクストン鹿児島(鹿児島市山之口町4-20)
  テーマ:組合の決算実務について
  講 師:税理士法人さくら優和パートナーズ 鹿児島中央支店長 税理士 貫見 昌良 氏
 詳細・お申込みは、本会ホームページをご覧ください。
  https://f.bmb.jp/8/5107/112/XXXX

【行政機関等からのお知らせ】
1.「労務費の転嫁に関する交渉指針」について(公正取引委員会・中小企業庁)
 令和5年の春季労使交渉の賃上げ率は約30年ぶりの高い伸びとなったものの、急激な物価上昇に対して賃金の上昇が追いついていません。
 この急激な物価上昇を乗り越え、持続的な構造的賃上げを実現するためには、特に我が国の雇用の7割を占める中小企業がその原資を確保できる取引環境を整備することが重要です。
 その取引環境の整備の一環として、 内閣官房及び公正取引委員会は「労務費の適切な転嫁のための価格交渉に関する指針」を策定・公表しました。
 詳しくは、公正取引委員会のホームページをご覧ください。
  https://www.jftc.go.jp/dk/guideline/unyoukijun/romuhitenka.html
 また、本指針に関しまして、全国の事業場等の経営者、管理者、調達担当者等を対象とする全国ブロック説明会を開催します。
 会場とオンラインのハイブリッド開催になりますので、ぜひご参加ください。
 詳しくは、中小企業庁のホームページをご覧ください。
  https://www.chusho.meti.go.jp/keiei/torihiki/2023/231218.html

2.「労働移動支援助成金(再就職支援コース)」について(厚生労働省)
 事業規模の縮小等により離職を余儀なくされる労働者等に対する再就職支援を職業紹介事業者に委託したり、求職活動のための休暇の付与や再就職のための訓練を教育訓練施設等に委託して実施した事業主に、助成金が支給されます。
 本助成金の支給を希望する場合は「再就職援助計画」を作成し、公共職業安定署長の認定を受ける、もしくは求職活動支援基本計画書を作成し、都道府県労働局に提出する必要があります。
 詳しくは、厚生労働省のホームページをご覧ください。
  https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_21924.html

3.「雇用関係助成金」の電子申請について(厚生労働省)
 雇用関係助成金の電子申請を行う「雇用関係助成金ポータル」については、令和5年4月から一部のコースを先行開始し、6月からは本格的に運用を開始しております。
 このシステムでは、雇用関係助成金の受付から通知まですべてシステム上で行うことができますので、事業主の皆様の利便性向上等が期待されます。
 今般、雇用調整助成金、産業雇用安定助成金及びキャリアアップ助成金(社会保険適用時処遇改善コース)についても運用を開始することになりましたので、ぜひご利用ください。
 詳しくは、雇用関係助成金ポータルをご覧ください。
  https://www.esop.mhlw.go.jp/

4.「令和6年度障害者雇用職場改善好事例」の募集について(高齢・障害・求職者雇用支援機構)
 高齢・障害・求職者雇用支援機構では、事業所における障害者雇用及び職場定着を進めるため、雇用管理や職場環境の改善等、様々な改善・工夫を行った障害者雇用職場改善好事例を募集し、優秀な事例を表彰・周知しています。
 令和6年度は「加齢に伴う体力・能力等の変化や、就労継続に伴い生じる本人の意向と業務のミスマッチ等の諸課題について事業所が配慮・工夫し、障害者が安心して、やりがいをもって働けるように取り組んだ職場改善好事例」をテーマとして募集することといたしました。
 募集期間は令和6年2月1日(木)~5月20日(月)となっておりますので、ぜひ応募ください。
 詳しくは、高齢・障害・求職者雇用支援機構のホームページをご覧ください。
  https://www.jeed.go.jp/disability/activity/education/kaizen.html

【イベント情報】
 組合等のイベント情報があれば、下記までお寄せ下さい。
  info@satsuma.or.jp

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
◎最後までご覧いただきありがとうございました。
 このメールは、当会職員と名刺交換させていただきました皆様にお送りさせていただきました。
 今後も中小企業に役立つ補助金情報やセミナー情報のほか、内容充実を図ってまいりますので、ぜひ、引き続き購読いただきますようお願いいたします。なお、配信不要の時には、お手数ですが、こちらで解除をお願いします。
 XXXX    
 鹿児島県中小企業団体中央会 総務企画課
  〒892-0821 鹿児島市名山町9番1号 鹿児島県産業会館5階
  TEL 099(222)9258 FAX 099(225)2904
  ホームページ https://satsuma.or.jp
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆