バックナンバー

  • 2024/03/01 (Fri) 11:00
    【鹿児島県中央会】メールマガジン(さつマガ) No.015
  • 2024/02/15 (Thu) 11:00
    【鹿児島県中央会】メールマガジン(さつマガ) No.014
  • 2024/02/01 (Thu) 11:00
    【鹿児島県中央会】メールマガジン(さつマガ) No.013
  • 2024/01/15 (Mon) 11:00
    【鹿児島県中央会】メールマガジン(さつマガ) No.012
  • 2024/01/01 (Mon) 11:00
    【鹿児島県中央会】メールマガジン(さつマガ) No.011
  • 2023/12/15 (Fri) 11:02
    【鹿児島県中央会】メールマガジン(さつマガ) No.010
  • 2023/12/01 (Fri) 11:00
    【鹿児島県中央会】メールマガジン(さつマガ) No.009
  • 2023/11/15 (Wed) 11:00
    【鹿児島県中央会】メールマガジン(さつマガ) No.008
  • 2023/11/01 (Wed) 09:00
    【鹿児島県中央会】メールマガジン(さつマガ) No.007
  • 2023/10/15 (Sun) 09:00
    【鹿児島県中央会】メールマガジン(さつマガ) No.006
  • 2023/10/01 (Sun) 09:00
    【鹿児島県中央会】メールマガジン(さつマガ) No.005
  • 2023/09/15 (Fri) 08:00
    【鹿児島県中央会】 さつまのメルマガ (さつマガ)
  • 2023/09/01 (Fri) 10:00
    【鹿児島県中央会】 さつまのメルマガ No.003
  • 2023/08/17 (Thu) 08:00
    【鹿児島県中央会】 さつまのメルマガ No.002
  • 2023/08/01 (Tue) 00:00
    【鹿児島県中央会】 さつまのメルマガ No.001

【鹿児島県中央会】メールマガジン(さつマガ) No.010

2023/12/15 (Fri) 11:02
XXXX XXXX 様

∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋
 鹿児島県中小企業団体中央会が中小企業に役立つメールをお送りします。
 このメールは、当会職員と名刺交換させていただきました皆様に送信させていただきました。
 恐れ入りますが、配信不要は文末でワンクリック解除をお願いします。
∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋

 2023年の世相を表す漢字に「税」が選ばれました。一年を通じて増税議論が活発に行われたほか、所得税・住民税の定額減税が話題になったことなどが理由のようです。
 個人的にはインボイス制度導入の影響が大きく、日々の業務の中で未だ試行錯誤が続いている状態です。とりあえず今は申告のことを考えないようにしています。
 さて、早いもので今年も残すところあと半月となりました。8月からスタートした「さつマガ」でしたが皆さまに支えられて何とか10号まで発行することができました。
 来年も中小企業に役立つ情報をお届けしてまいりますので、引き続きご愛読の程よろしくお願いします。

【目次】…………………………………………………………………………………
<施策情報>
1.「令和5年度補正予算」が成立しました

<セミナー情報>
1.「自治監査講習会」を開催します(1/15)
2.「特定地域づくり事業協同組合シンポジウムin奄美市」を開催します(1/18・19)
3.「商工中金協力会講演会」を開催します(1/29)

<中央会からのお知らせ>
1.「中小企業かごしま」11月号を発行しました
2.「労働事情実態調査結果」を取りまとめました
3.年末年始の営業について

<行政機関等からのお知らせ>
1.「インボイス制度」の周知等について(国税庁)
2.「労働条件明示のルール」が変わります(厚生労働省)
3.「令和6年就労条件総合調査」へのご協力をお願いします(厚生労働省)
4.「『一歩踏み込む』食品ロス削減推進イベント」を開催します(鹿児島県)
…………………………………………………………………………………【目次】

【施策情報】
1.「令和5年度補正予算」が成立しました
 11月29日に国の令和5年度補正予算が成立しました。
 中小企業・小規模事業者関係では、引き続き「中小企業生産性革命推進事業」が予算化され、「ものづくり補助金」「IT導入補助金」「持続化補助金」が継続されることになりました。
 また、事業再構築補助金が再編され、新たに「中小企業省力化投資事業」が創設されます。この事業は、中小企業等の売上拡大や生産性向上を後押しするために、人手不足に悩む中小企業等に対して、省力化投資を支援するもので、IoTやロボット等の人手不足解消に効果がある汎用製品を「カタログ」に掲載し、中小企業等が選択して導入できるようにします。
 各種施策につきましては詳細が分かり次第、本会ホームページやメールマガジンでお知らせします。
 なお、令和5年度補正予算の概要につきましては経済産業省のホームページをご覧ください。
  https://www.meti.go.jp/main/yosan/yosan_fy2023/hosei/index.html

【セミナー情報】
1.「自治監査講習会」を開催します
 組合における監事の監査知識を深め、監査制度をより実効あるものとするため「自治監査講習会」を開催します。
 監事の方(特に新たに設立された組合の監事や新たに監事に就任された方)はもちろん、監事以外の方も受講できます。
 会場とオンラインのハイブリッド開催になりますので、ぜひご参加ください。
  日 時:令和6年1月15日(月)13時30分~16時30分
  場 所:ホテルレクストン鹿児島(鹿児島市山之口町4-20)
  テーマ:監事の役割と監査の方法
  講 師:監査法人かごしま会計プロフェッション 公認会計士  酒匂 康孝 氏
 詳細・お申込みはコチラをご覧ください。
  https://f.bmb.jp/8/5107/102/XXXX

2.「特定地域づくり事業協同組合シンポジウムin奄美市」を開催します
 特定地域づくり事業協同組合制度は全国で拡がりを見せており、県内でも7組合が設立しました。また、県下各地の市町村で設立に向けた準備・検討が進むなど機運が高まっています。
 今後も「事業者主体型」「中間型」「行政主体型」など、各地域の実情に即した設立が見込まれ、県内の好事例を視察したいとの声も多くいただいていることから、本年度は、奄美群島中心部に位置する奄美市でシンポジウムを開催します。
 本シンポジウムは、設立パターン別の成功の秘訣等についても習得いただける絶好の機会ですので、多数のご参加をお待ちしております。
 【1日目】令和6年1月18日(木)14時30分~18時00分
  場 所:アマホームPLAZA(奄美市名瀬柳町2‐1)
  内 容:講演会、事例紹介、パネルディスカッション
 【2日目】令和6年1月19日(金)9時00分~13時30分
  内 容:奄美市しまワーク協同組合事務所及び組合員企業の視察研修
 詳細・お申込みはコチラをご覧ください。
  https://f.bmb.jp/8/5107/103/XXXX

3.「商工中金協力会講演会」を開催します
 昨今、国際情勢の変化や経済活動の再開、働き方改革の進展など、わが国中小企業を取り巻く環境は大きく変化しています。
 特に、終身雇用や年功序列に代表される日本型人材マネジメントが再考される中、世代間での労働への意識や価値観の違いが顕著となってきています。
 このような中、これからの時代に求められるマネジメントについて、下記のとおり講演会を開催しますので、ぜひご参加ください。
  日 時:令和6年1月29日(月)15時30分~17時00分
  場 所:城山ホテル鹿児島(鹿児島市新照院町41-1)
  テーマ:Z世代・さとり世代の上司必聴!
      引っ張ってもついてこない時代の「個性」に寄り添うマネジメント
  講 師:特定非営利活動法人しごとのみらい 理事長 竹内 義晴 氏
  会 費:13,000円(懇親会にご出席の方のみ)
 詳細・お申込みはコチラをご覧ください。
  https://f.bmb.jp/8/5107/104/XXXX

【中央会からのお知らせ】
1.「中小企業かごしま」11月号を発行しました
 主な掲載内容は次のとおりですので、ぜひご一読下さい。
 ● 改正電子帳簿保存法について
 ● 健康経営について
 ● 働きやすい職場づくりとイメージアップについて
 ● 年収の壁・支援強化パッケージについて
  https://f.bmb.jp/8/5107/105/XXXX
 なお、12月号は「令和5年度補正予算」について特集します。

2.「労働事情実態調査結果」を取りまとめました
 本会では、毎年「中小企業労働事情実態調査」を実施することで中小企業の労働事情を的確に把握し、中小企業労働施策の充実化等の基礎資料として活用いただいております。
 今般、令和5年度の労働事情実態調査結果が取りまとまりましたので、ぜひご一読ください。
  https://f.bmb.jp/8/5107/106/XXXX

3.年末年始の営業について
 本会の年末年始における営業日は下記の通りとなりますのでよろしくお願いします。
 ● 12月28日(木):通常営業
 ● 12月29日(金)~1月3日(水):休業
 ● 1月4日(木):通常営業

【行政機関等からのお知らせ】
1.「インボイス制度」の周知等について(国税庁)
 本年10月1日から消費税のインボイス制度(適格請求書等保存方式)が開始され、事業者の方におかれましては実務上様々なご対応をいただいていると存じます。
 国税庁ではインボイス制度の円滑な定着に向けて、事業者から多く寄せられるご質問の公表や相談窓口一覧の更新等を行っております。
 また、インボイス制度に関連した各種相談体制・支援策等については、制度開始後も引き続き継続する予定となっておりますのでお気軽にご相談ください。
 詳しくは国税庁のホームページをご覧ください。
  https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/zeimokubetsu/shohi/keigenzeiritsu/invoice.htm

2.「労働条件明示のルール」が変わります(厚生労働省)
 「労働基準法施行規則」と「有期労働契約の締結、更新及び雇止めに関する基準」が改正され、令和6年4月1日から労働条件の明示事項等が変更されることとなりました。
 また、求人企業・職業紹介事業者等が労働者の募集を行う場合・職業紹介を行う場合等には、募集する労働者の労働条件を明示することが必要ですが、令和6年4月より、募集時等に明示すべき事項が追加されます。
 これを機に、事業場の方や働く方ご自身でも、労働条件の明示事項やそのタイミング等について改めて確認してみませんか。
 詳しくは厚生労働省のホームページをご覧ください。
 ● 令和6年4月から労働条件明示のルールが改正されます
  https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_32105.html
 ● 令和6年4月から募集時等に明示すべき事項が追加されます
  https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/haken-shoukai/r0604anteisokukaisei1.html

3.「令和6年就労条件総合調査」へのご協力をお願いします(厚生労働省)
 「就労条件総合調査」は、企業の就労条件に関する現状を把握することを目的として、常用労働者が30人以上の民間企業から無作為に抽出した約6,400企業を対象に、民間企業における労働時間制度、賃金制度等について総合的に調査しています。
 調査の結果は、労働施策の立案と評価の基礎資料となっており、労働政策審議会などの検討資料として活用されているほか、企業における労使の各種判断資料としても利用されています。
 対象となりました企業におかれましては、調査の趣旨や重要性をご理解いただき、調査にご協力くださいますようお願いします。
 詳しくは厚生労働省のホームページをご覧ください。
  https://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/soshiki/toukei/tp201104-01.html

4.「一歩踏み込む」食品ロス削減推進イベントを開催します(鹿児島県)
 鹿児島県では食品ロスの現状等を多くの方に知ってもらうために、「一歩踏み込む」食品ロス削減推進イベントを開催します。
 本イベントは、事業者を対象としたものと消費者を対象したものがあり、消費者向けは基調講演のほか、未利用魚を活用した調理実習、その他ワークショップなど、事業者向けは基調講演や県内事業者による事例発表などを予定しています。
 参加は無料ですので是非ご参加ください(要事前申込)。
  日 時:<事業者向け> 令和6年1月19日(金)13時30分~17時30分
      <消費者向け> 令和6年1月20日(土)10時00分~16時00分
  場 所:かごしま県民交流センター 6階ギャラリー他
 詳細・お申込みは鹿児島県のホームページをご覧ください。
  https://www.pref.kagoshima.jp/ab11/kurashi-kankyo/syohi/foodloss/ippohumikomujigyou.html

【イベント情報】
 組合等のイベント情報があれば、下記までお寄せ下さい。
  info@satsuma.or.jp

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
◎最後までご覧いただきありがとうございました。
 このメールは、当会職員と名刺交換させていただきました皆様にお送りさせていただきました。
 今後も中小企業に役立つ補助金情報やセミナー情報のほか、内容充実を図ってまいりますので、ぜひ、引き続き購読いただきますようお願いいたします。なお、配信不要の時には、お手数ですが、こちらで解除をお願いします。
 XXXX    
 鹿児島県中小企業団体中央会 総務企画課
  〒892-0821 鹿児島市名山町9番1号 鹿児島県産業会館5階
  TEL 099(222)9258 FAX 099(225)2904
  ホームページ https://satsuma.or.jp
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆