バックナンバー

  • 2024/03/01 (Fri) 11:00
    【鹿児島県中央会】メールマガジン(さつマガ) No.015
  • 2024/02/15 (Thu) 11:00
    【鹿児島県中央会】メールマガジン(さつマガ) No.014
  • 2024/02/01 (Thu) 11:00
    【鹿児島県中央会】メールマガジン(さつマガ) No.013
  • 2024/01/15 (Mon) 11:00
    【鹿児島県中央会】メールマガジン(さつマガ) No.012
  • 2024/01/01 (Mon) 11:00
    【鹿児島県中央会】メールマガジン(さつマガ) No.011
  • 2023/12/15 (Fri) 11:02
    【鹿児島県中央会】メールマガジン(さつマガ) No.010
  • 2023/12/01 (Fri) 11:00
    【鹿児島県中央会】メールマガジン(さつマガ) No.009
  • 2023/11/15 (Wed) 11:00
    【鹿児島県中央会】メールマガジン(さつマガ) No.008
  • 2023/11/01 (Wed) 09:00
    【鹿児島県中央会】メールマガジン(さつマガ) No.007
  • 2023/10/15 (Sun) 09:00
    【鹿児島県中央会】メールマガジン(さつマガ) No.006
  • 2023/10/01 (Sun) 09:00
    【鹿児島県中央会】メールマガジン(さつマガ) No.005
  • 2023/09/15 (Fri) 08:00
    【鹿児島県中央会】 さつまのメルマガ (さつマガ)
  • 2023/09/01 (Fri) 10:00
    【鹿児島県中央会】 さつまのメルマガ No.003
  • 2023/08/17 (Thu) 08:00
    【鹿児島県中央会】 さつまのメルマガ No.002
  • 2023/08/01 (Tue) 00:00
    【鹿児島県中央会】 さつまのメルマガ No.001

【鹿児島県中央会】メールマガジン(さつマガ) No.009

2023/12/01 (Fri) 11:00
XXXX XXXX 様

∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋
 鹿児島県中小企業団体中央会が中小企業に役立つメールをお送りします。
 このメールは、当会職員と名刺交換させていただきました皆様に送信させていただきました。
 恐れ入りますが、配信不要は文末でワンクリック解除をお願いします。
∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋

 2023年のJ3リーグもいよいよ最終節を残すのみとなり、鹿児島ユナイテッドFCは明日の鳥取戦に勝利すれば5年ぶりのJ2復帰が決まります。
 シーズン終盤の失速に昨年の苦い記憶がよぎりましたが、粘り強く2位をキープし自力で昇格できるチャンスを掴みました。明日はスマホをチェックしながら応援したいと思います。
 さて、政府の有識者会議は、現行の外国人技能実習制度を廃止し、人材の確保と育成を目的とした「育成就労制度」を設けることを柱とする最終報告書をまとめました。
 特に、これまで原則できなかった「転籍」が認められており、これにより地方から都市部への外国人材の流出が懸念されております。
 新制度につきまして新たな情報が入りましたらメルマガでお知らせしますので、引き続きご愛読の程よろしくお願いします。

【目次】…………………………………………………………………………………
<セミナー情報>
1.「価格転嫁交渉」に関する講習会を開催します(12/6)
2.「自治監査講習会」を開催します(1/15)
3.「特定地域づくり事業協同組合シンポジウムin奄美市」を開催します(1/18・19)

<イベント情報>
1.「Workわくマルシェ2023inさつませんだい」を開催します(12/3)

<中央会からのお知らせ>
1.「中小企業かごしま」11月号を発行しました

<行政機関等からのお知らせ>
1.「働き方改革推進支援助成金」の交付申請受付期限等を延長します(厚生労働省)
2.「団体経由産業保健活動推進助成金」について(厚生労働省)
3.「ネーミングライツパートナーの募集」について(鹿児島県財政課)
…………………………………………………………………………………【目次】

【セミナー情報】
1.「価格転嫁交渉」に関する講習会を開催します
 原材料・資源価格の高騰により、売り上げや経常利益にマイナス影響を受ける企業が増えるなか、労務費、エネルギー価格の変動については、いずれの業種においても価格への転嫁が難しい状況にあります。
 特に、労務費については全ての業種で共通して半数以上が十分な価格転嫁を行えておらず、賃上げの原資となる価格転嫁は重要な課題となっています。
 そこで、元メガバンクに30年以上在籍して多くの中小企業・小規模事業者の支援を行ってきた講師をお迎えして、中小企業・小規模事業者が価格転嫁交渉を行うためのコツを伝授いただきます。
 会場とオンラインのハイブリッド開催になりますので、ぜひご参加ください。
  日 時:令和5年12月6日(水)13時30分~15時30分
  場 所:ホテルレクストン鹿児島(鹿児島市山之口町4-20)
  テーマ:元メガバンク支店長が教える価格転嫁交渉のコツ
  講 師:経営デザインコンサルティングオフィス(株) 代表取締役 川居 宗則 氏
 詳細・お申込みはコチラをご覧ください。
  https://f.bmb.jp/8/5107/98/XXXX

2.「自治監査講習会」を開催します
 組合における監事の監査知識を深め、監査制度をより実効あるものとするため「自治監査講習会」を開催します。
 監事の方(特に新たに設立された組合の監事や新たに監事に就任された方)はもちろん、監事以外の方も受講できます。
 会場とオンラインのハイブリッド開催になりますので、ぜひご参加ください。
  日 時:令和6年1月15日(月)13時30分~16時30分
  場 所:ホテルレクストン鹿児島(鹿児島市山之口町4-20)
  テーマ:監事の役割と監査の方法
  講 師:監査法人かごしま会計プロフェッション 公認会計士  酒匂 康孝 氏
 詳細・お申込みはコチラをご覧ください。
  https://f.bmb.jp/8/5107/99/XXXX

3.「特定地域づくり事業協同組合シンポジウムin奄美市」を開催します
 特定地域づくり事業協同組合制度は全国で拡がりを見せており、県内でも7組合が設立しました。また、県下各地の市町村で設立に向けた準備・検討が進むなど機運が高まっています。
 今後も「事業者主体型」「中間型」「行政主体型」など、各地域の実情に即した設立が見込まれ、県内の好事例を視察したいとの声も多くいただいていることから、本年度は、奄美群島中心部に位置する奄美市でシンポジウムを開催します。
 本シンポジウムは、設立パターン別の成功の秘訣等についても習得いただける絶好の機会ですので、多数のご参加をお待ちしております。
 【1日目】令和6年1月18日(木)14時30分~18時00分
  場 所:アマホームPLAZA(奄美市名瀬柳町2‐1)
  内 容:講演会、事例紹介、パネルディスカッション
 【2日目】令和6年1月19日(金)9時00分~13時30分
  内 容:奄美市しまワーク協同組合事務所及び組合員企業の視察研修
 詳細・お申込みはコチラをご覧ください。
  https://f.bmb.jp/8/5107/100/XXXX

【イベント情報】
1.「Workわくマルシェ2023inさつませんだい」を開催します
 事業協同組合薩摩川内市企業連携協議会では、広く地元企業を知ってもらい関心を持ってもらうことで、企業が製造もしくは取り扱う製品の販売促進・サービス等の利用促進と、地元企業への就労促進を図り、地元経済の活性化を目指すことを目的に、お仕事博覧会「Workわくマルシェ2023」を開催します。
 薩摩川内市内の企業16社による展示や体験コーナー、ステージイベントやスタンプラリーもありますので、ぜひお越しください。
  日 時:令和5年12月3日(日)11時30分~16時00分
  会 場:SSプラザせんだい(薩摩川内市平佐1-18)
 詳しくは以下のURLのチラシをご参照ください。
  https://renkei-satsumasendai.jp/wp-content/uploads/2023/11/040ab2e276d9c5c525d404b62bcf43d4.pdf
 事業協同組合薩摩川内市企業連携協議会HP
  http://renkei-satsumasendai.jp/

【中央会からのお知らせ】
1.「中小企業かごしま」11月号を発行しました
 主な掲載内容は次のとおりですので、ぜひご一読下さい。
 ● 改正電子帳簿保存法について
 ● 健康経営について
 ● 働きやすい職場づくりとイメージアップについて
 ● 年収の壁・支援強化パッケージについて
  https://f.bmb.jp/8/5107/101/XXXX
 なお、12月号は「令和5年度補正予算」について特集します。

【行政機関等からのお知らせ】
1.「働き方改革推進支援助成金」の交付申請受付期限等を延長します(厚生労働省)
 「働き方改革推進支援助成金」は、生産性を高めながら労働時間の縮減等に取り組む中小企業・小規模事業者や、傘下企業を支援する事業主団体に対して助成するもので、中小企業における労働時間の設定の改善の促進を目的としています。
 この度、以下の中小企業・小規模事業者向け全コースにつきまして交付申請受付期限等が延長されましたので、ぜひご活用ください。
 ● 適用猶予業種等対応コース
 ● 労働時間短縮・年休促進支援コース
 ● 勤務間インターバル導入推進コース
 ● 労働時間適正管理推進コース
 ● 団体向けの団体推進コース 
 詳しくはコチラをご覧ください。
  https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/jikan/index.html

2.「団体経由産業保健活動推進助成金」について(厚生労働省)
 「団体経由産業保健活動推進助成金」は、中小企業が所属する団体(事業協同組合等)が、傘下の中小企業に対し提供する産業保健サービスの費用を助成するものです。
 今年10月に助成内容を拡充し、助成率及び助成上限額を引き上げるなど、より使いやすくなりました。
 令和5年の交付申請期限は12月28日(木)必着となっております。
 また、本助成金は令和6年度も実施予定ですので、本年度のご活用と併せまして、次年度のご活用もご検討いただけますと幸いです。
 詳しくは以下のURLのリーフレットをご参照ください。
  https://www.johas.go.jp/Portals/0/data0/sanpo/sanpojoseikin/R5/org_josei_leaflet_R5.pdf

3.「ネーミングライツパートナーの募集」について(鹿児島県財政課)
 鹿児島県では、新たな歳入の確保と施設サービスの維持・向上を図ることを目的として、県有施設の命名権者(ネーミングライツパートナー)を募集しています。
 従前より、イベントの開催等により多くの県民が利用し,広告効果が見込まれる県有施設を対象に、法人の皆様からの企画提案を随時受け付ける提案型の募集を行っておりますが、今回、「かごしま県民交流センター」を対象として、ネーミングライツ料の希望額等を提示し、ネーミングライツパートナーを募集することとしました。
 つきましては、広告宣伝ツールや地域貢献の一環として、ネーミングライツの活用についてご検討ください。
 詳しくはコチラをご覧ください。
  https://www.pref.kagoshima.jp/ab05/kensei/zaisei/koukoku/namingrights.html

【イベント情報】
 組合等のイベント情報があれば、下記までお寄せ下さい。
  info@satsuma.or.jp

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
◎最後までご覧いただきありがとうございました。
 このメールは、当会職員と名刺交換させていただきました皆様にお送りさせていただきました。
 今後も中小企業に役立つ補助金情報やセミナー情報のほか、内容充実を図ってまいりますので、ぜひ、引き続き購読いただきますようお願いいたします。なお、配信不要の時には、お手数ですが、こちらで解除をお願いします。
 XXXX    
 鹿児島県中小企業団体中央会 総務企画課
  〒892-0821 鹿児島市名山町9番1号 鹿児島県産業会館5階
  TEL 099(222)9258 FAX 099(225)2904
  ホームページ https://satsuma.or.jp
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆