バックナンバー

  • 2025/09/01 (Mon) 12:50
    【鹿児島県中央会】メールマガジン(さつマガ) No.051
  • 2025/08/15 (Fri) 12:50
    【鹿児島県中央会】メールマガジン(さつマガ) No.050
  • 2025/08/05 (Tue) 08:45
    特別配信【鹿児島県中央会】メールマガジン(さつマガ) 「米国関税措置に関する説明会(九州経済産業局)」のご案内
  • 2025/08/01 (Fri) 12:50
    【鹿児島県中央会】メールマガジン(さつマガ) No.049
  • 2025/07/15 (Tue) 12:50
    【鹿児島県中央会】メールマガジン(さつマガ) No.048
  • 2025/07/07 (Mon) 16:20
    特別配信【鹿児島県中央会】メールマガジン(さつマガ) 「最新労務対策セミナー」のご案内
  • 2025/07/01 (Tue) 12:50
    【鹿児島県中央会】メールマガジン(さつマガ) No.047
  • 2025/06/15 (Sun) 12:50
    【鹿児島県中央会】メールマガジン(さつマガ) No.046
  • 2025/06/01 (Sun) 12:50
    【鹿児島県中央会】メールマガジン(さつマガ) No.045
  • 2025/05/15 (Thu) 12:50
    【鹿児島県中央会】メールマガジン(さつマガ) No.044
  • 2025/05/01 (Thu) 12:50
    【鹿児島県中央会】メールマガジン(さつマガ) No.043
  • 2025/04/15 (Tue) 12:50
    【鹿児島県中央会】メールマガジン(さつマガ) No.042
  • 2025/04/01 (Tue) 11:20
    再送 【鹿児島県中央会】メールマガジン(さつマガ) No.041
  • 2025/04/01 (Tue) 11:00
    【鹿児島県中央会】メールマガジン(さつマガ) No.041
  • 2025/03/15 (Sat) 11:00
    【鹿児島県中央会】メールマガジン(さつマガ) No.040
  • 2025/03/01 (Sat) 11:00
    【鹿児島県中央会】メールマガジン(さつマガ) No.039
  • 2025/02/15 (Sat) 11:00
    【鹿児島県中央会】メールマガジン(さつマガ) No.038
  • 2025/02/01 (Sat) 11:00
    【鹿児島県中央会】メールマガジン(さつマガ) No.037
  • 2025/01/15 (Wed) 11:00
    【鹿児島県中央会】メールマガジン(さつマガ) No.036
  • 2025/01/01 (Wed) 11:00
    【鹿児島県中央会】メールマガジン(さつマガ) No.035
  • 2024/12/15 (Sun) 11:00
    【鹿児島県中央会】メールマガジン(さつマガ) No.034
  • 2024/12/01 (Sun) 11:00
    【鹿児島県中央会】メールマガジン(さつマガ) No.033
  • 2024/11/15 (Fri) 11:00
    【鹿児島県中央会】メールマガジン(さつマガ) No.032
  • 2024/11/01 (Fri) 11:00
    【鹿児島県中央会】メールマガジン(さつマガ) No.031
  • 2024/10/15 (Tue) 11:00
    【鹿児島県中央会】メールマガジン(さつマガ) No.030
  • 2024/10/01 (Tue) 11:00
    【鹿児島県中央会】メールマガジン(さつマガ) No.029
  • 2024/09/15 (Sun) 11:00
    【鹿児島県中央会】メールマガジン(さつマガ) No.028
  • 2024/09/01 (Sun) 11:00
    【鹿児島県中央会】メールマガジン(さつマガ) No.027
  • 2024/08/15 (Thu) 11:00
    【鹿児島県中央会】メールマガジン(さつマガ) No.026
  • 2024/08/01 (Thu) 11:30
    【鹿児島県中央会】メールマガジン(さつマガ) No.025
  • 2024/07/15 (Mon) 09:00
    【鹿児島県中央会】メールマガジン(さつマガ) No.024
  • 2024/07/01 (Mon) 10:30
    【鹿児島県中央会】メールマガジン(さつマガ) No.023
  • 2024/06/15 (Sat) 10:00
    【鹿児島県中央会】メールマガジン(さつマガ) No.022
  • 2024/06/01 (Sat) 10:00
    【鹿児島県中央会】メールマガジン(さつマガ) No.021
  • 2024/05/15 (Wed) 11:00
    【鹿児島県中央会】メールマガジン(さつマガ) No.020
  • 2024/05/01 (Wed) 11:00
    【鹿児島県中央会】メールマガジン(さつマガ) No.019
  • 2024/04/15 (Mon) 11:00
    【鹿児島県中央会】メールマガジン(さつマガ) No.018
  • 2024/04/01 (Mon) 11:00
    【鹿児島県中央会】メールマガジン(さつマガ) No.017
  • 2024/03/15 (Fri) 11:00
    【鹿児島県中央会】メールマガジン(さつマガ) No.016

【鹿児島県中央会】メールマガジン(さつマガ) No.050

2025/08/15 (Fri) 12:50

∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋
 鹿児島県中小企業団体中央会が中小企業に役立つメールをお送りします。
 このメールは、中央会職員と名刺交換させていただきました皆様に送信させていただきました。
 恐れ入りますが、配信不要は文末でワンクリック解除をお願いします。
∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋

今月8日の記録的な大雨によって、霧島市や姶良市では住宅の浸水被害や土砂崩れ、断水等に見舞われました。
断水は依然として一部の地域で継続しており、日常生活を送ることの困難さは容易に想像できます。
また、土砂災害がもたらした家屋倒壊により尊い命も失われました。ここに謹んで哀悼の意を表します。
鹿児島県中央会では、今回の大雨災害に関する特別相談窓口を設置しています。
相談事項等ございましたら、当会まで(099-222-9258)ご連絡くださいますようお願いいたします。

<目次>…………………………………………………………………………………
【セミナー情報】
1.「中小企業の労働力確保・省力化対策セミナー」を開催します

【中央会からのお知らせ】
1.「第77回中小企業団体全国大会」が広島県で開催されます
2.「レディース中央会全国フォーラム」が愛知県で開催されます

【施策情報】
1.「ものづくり補助金(21次公募)」がはじまります
2.「事業承継・M&A補助金(第12次公募)」がはじまります
3.「中小企業省力化投資補助金」の活用をご検討ください

【行政機関等からのお知らせ】
1.「価格転嫁・交渉セミナー」を開催します(鹿児島県)
2.「企業成長セミナー」を開催します(鹿児島県)
3.「男女共同参画セミナー」を開催します(鹿児島県男女共同参画センター)

…………………………………………………………………………………<目次>
【セミナー情報】
1.「中小企業の労働力確保・省力化対策セミナー」を開催します
 今般、労働力の維持及び確保が困難となる中、「自衛隊若年退職者等の雇用」による労働力確保や生産性向上のための設備投資に活用できる「省力化投資補助金」についての講習会を開催いたします。
 日  時  令和7年8月28日(木)13時30分~15時00分
 場  所  鹿児島サンロイヤルホテル「開聞」
       (鹿児島市与次郎1-8-10 TEL099-253-2020))
 テーマ1  自衛隊若年退職者等の雇用について
 講 師1  自衛隊鹿児島地方協力本部
 テーマ2  省力化投資補助金について
 講 師2  中央会
 セミナーの詳細・申込は鹿児島県中央会のホームページをご確認下さい。
  https://f.bmb.jp/8/5107/1951/XXXX

【中央会からのお知らせ】
1.第77回中小企業団体全国大会が広島県で開催されます
 第77回を迎える今年の中小企業団体全国大会は、広島県で開催されます。本大会は、全国の中小企業団体の代表が一堂に会し、自らの決意を内外に表明するとともに、国等に対して中小企業振興施策の強化・充実を訴え、組合等の連携組織を基盤とした中小企業の安定的な発展と豊かな社会の実現を図ることを目的としています。
 参加申込は8月29日(金)までとなっております。皆様のご参加をお待ちしております。
 【開催概要】
 日 時:令和7年11月12日(木) 13時00分~15時30分
 場 所:「広島県立総合体育館(広島グリーンアリーナ)」(広島市中区基町4-1)
 詳しくは、鹿児島県中央会のホームページをご確認下さい。
  https://f.bmb.jp/8/5107/1952/XXXX

2.レディース中央会全国フォーラムが愛知県で開催されます
 今年のレディース中央会全国フォーラムはは、愛知県で開催されます。本フォーラムは、組合所属の女性を対象に、組合女性部等の特色ある取組みや中小企業の経営者として活躍する女性の具体的な取組事例を紹介し、全国の女性経営者等が意見交換、研究討議等による相互研鑽を図ることで、女性経営者の能力開発と資質向上、組合女性部の組織化、発展に資することを目的としています。
 参加申込は8月22日(金)までとなっております。皆様のご参加をお待ちしております。
 【開催概要】
 日 時:令和7年10月29日(水) 13時30分~20時00分
 場 所:「ANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋」(愛知県名古屋市中区金山町1丁目1-1)
 詳しくは、鹿児島県中央会のホームページをご確認下さい。
  https://f.bmb.jp/8/5107/1953/XXXX
   
【施策情報】
1.「ものづくり補助金(21次公募)」がはじまります
 本補助金は、中小企業等が行う生産性向上に資する革新的な新製品・新サービス開発や海外需要開拓を行う事業のために必要な設備投資等の取組を支援するものです。
 7月25日(金)から21次締切分の公募がはじまりましたのでお知らせします。
 ◆第21次公募
  募 集 枠:製品・サービス高付加価値化枠、グローバル枠
  電子申請受付:令和7年10月3日(金)17:00 ~ 令和7年10月24日(金)17:00
 詳しくは、ものづくり補助金総合サイトをご覧ください。
  https://f.bmb.jp/8/5107/1954/XXXX
 また、制度内容については「ものづくり補助金鹿児島県地域事務局」までお問い合わせ下さい。
  ものづくり補助金鹿児島県地域事務局 099(210)7928

2.「事業承継・M&A補助金(第12次公募)」がはじまります
 本補助金は、事業承継を契機として新しい取り組み等を行う中小企業等及び、事業再編、事業統合に伴う経営資源の引継ぎを行う中小企業等を支援する制度です。
 第12次公募の申請受付は令和7年8月22日(金)~9月19日(金)です。
 詳しくは、事業承継・M&A補助金事務局のホームページをご確認ください。
  https://f.bmb.jp/8/5107/1955/XXXX

3.「中小企業省力化投資補助金」の活用をご検討ください
 中小企業省力化投資補助金は、人手不足に悩む中小企業等に対して、IoT、ロボット等の人手不足解消に効果がある設備を導入するための経費の一部を補助するものです。
 個別の現場や事業内容等に合わせた設備導入・システム構築等の多様な省力化投資を支援する「一般型」と付加価値額向上や生産性向上に効果的な汎用製品をカタログから選択・導入する「カタログ注文型」が設けられています。
 一般型の第3次公募は8月4日(月)より申請受付が開始されており、締切は8月29日(金)となっています。カタログ注文型は随時、交付申請を受け付けています。
 ◆「一般型」について
  https://f.bmb.jp/8/5107/1956/XXXX
 ◆「カタログ注文型」について
  https://f.bmb.jp/8/5107/1957/XXXX

【行政機関等からのお知らせ】
1.「価格転嫁・交渉セミナー」を開催します(鹿児島県)
 鹿児島県では、価格転嫁・交渉に関する基礎知識から、価格転嫁に取り組んだ事業者による事例紹介や実践的なワークショップまで幅広く学べるセミナーを開催します。
 詳しくは、鹿児島県のホームページをご確認ください。
  https://f.bmb.jp/8/5107/1958/XXXX

2.「企業成長セミナー」を開催します(鹿児島県)
 鹿児島県では、企業成長や経営革新を目指す企業を支援するための「鹿児島Iプロジェクト」に取り組んでいます。この度開催する「企業成長セミナー」では、企業成長や経営革新に向けた成功事例の共有や自社の課題整理に役立つワークショップに加え、個社毎のニーズに合った支援を行うことにより、企業成長や経営革新を実現させるノウハウを伝授します。
 詳しくは、企業成長セミナーのホームページをご確認ください。
  https://f.bmb.jp/8/5107/1959/XXXX

3.「男女共同参画セミナー」を開催します(鹿児島県男女共同参画センター)
 鹿児島県男女共同参画センターでは、「社会における『自分らしさ』とは何だろう?」をテーマに、日本航空株式会社九州支社鹿児島支店長の中山洋彦氏を講師に招聘し、セミナーを開催します。客室乗務員としての経験があり、管理職として多様性の推進に取り組んでこられた日本航空鹿児島支店中山支店長に、男性から見た多様性の世界について体験談を交えてお話しいただきます。なお、オンライン受講も可能です。
 詳しくは、鹿児島県男女共同参画センターのホームページをご確認ください。
  https://f.bmb.jp/8/5107/1960/XXXX

【イベント情報】
 組合等のイベント情報があれば、下記までお寄せください。
  info@satsuma.or.jp

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 最後までご覧いただきありがとうございました。
 このメールは、当会職員と名刺交換させていただきました皆様にお送りさせていただきました。
 今後も中小企業に役立つ補助金情報やセミナー情報等を周知してまいります。
 なお、配信不要の時には、お手数ですが、こちらで解除をお願いします。
 XXXX    
 鹿児島県中小企業団体中央会 組織振興課
  〒892-0853 鹿児島市城山町1番24号 鹿児島県中小企業会館2階
  TEL 099(222)9258 FAX 099(225)2904
  ホームページ https://f.bmb.jp/8/5107/1961/XXXX
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆