【鹿児島県中央会】メールマガジン(さつマガ) No.026
2024/08/15 (Thu) 11:00
∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋
鹿児島県中小企業団体中央会が中小企業に役立つメールをお送りします。
このメールは、中央会職員と名刺交換させていただきました皆様に送信させていただきました。
恐れ入りますが、配信不要は文末でワンクリック解除をお願いします。
∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋
8月8日、宮崎県日向灘沖を震源とするマグニチュード7.1の地震が発生し、鹿児島市でも最大震度5強を観測しました。
本会の事務所はビルの5階ですが、今までに経験したことがない程の横揺れが続き、建物も古いため生きた心地がしませんでした。
幸い被害はありませんでしたが、揺れがおさまるのを待つことしかできず、いざという時に適切な行動をとることの難しさを実感しました。
気象庁は、新たな大規模地震の発生可能性が高まっているとして、初の「南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)」を発表しました。
今日で発表から1週間が経過しますが、引き続き緊張感を持ちながら、可能な限りの地震対策に努めたいと思います。
<目次>…………………………………………………………………………………
【セミナー情報】
1.「女性活躍推進セミナー(8/23)」を開催します
2.「トップマネジメントセミナー(9/4)」を開催します
3.「販路開拓講習会(9/30)」を開催します
【中央会からのお知らせ】
1.「取引力強化推進事業」の3次公募がはじまりました
【施策情報】
1.「中小企業省力化投資促進補助金」の応募・交付申請の受付が再開されました
2.「かごしま中小企業DX推進事業費補助金」2次募集中です
【情報誌】
1.「中小企業かごしま」7月号を発行しました
【行政機関等からのお知らせ】
1.「事業継続力強化計画策定講座」のご案内(鹿児島県)
2.「はじめての外国人雇用セミナー」について(鹿児島県)
3.「カーボンニュートラル普及啓発セミナー in 鹿児島」のご案内(九州イノベーションセンター)
…………………………………………………………………………………<目次>
【セミナー情報】
1.「女性活躍推進セミナー」を開催します
企業の成長戦略の中核をなすものとして、女性活躍推進法施行等を背景に女性活躍が進んでおりますが、中小企業とくに製造業の女性活躍については依然課題の残る状況にあります。
本セミナーでは、女性を多く登用し、東京都の「女性活躍推進特別賞」の受賞実績もあるものづくり企業の女性リーダー・谷口栄美子氏を講師に招聘し、主婦からいきなり会社を承継された経験や、厳しい経営状況を経て自社ブランドの立ち上げに至った経緯、経営者の視点から見たものづくり企業における女性活躍等についてお話しいただきます。
女性役職員の方は勿論、女性登用に悩む男性経営者の皆さまも、ぜひご聴講ください!
日 時:令和6年8月23日(金)14時00分~16時00分
場 所:ホテルレクストン鹿児島(鹿児島市山之口町4-20)
テーマ:逆境を乗り越えた女性リーダーに学ぶ!企業を成長に導く女性の力
講 師:株式会社ミューテック35 代表取締役 谷口 栄美子 氏
※セミナー終了後、「中小企業省力化投資補助金」の説明を行います。
詳細・お申込みは本会ホームページをご覧ください。
https://f.bmb.jp/8/5107/194/XXXX
2.「トップマネジメントセミナー」を開催します
中小企業を取り巻く環境は、円安等による原材料価格高騰、人材確保・定着のための賃上げ、デジタル活用やエネルギー転換等への対応など、目まぐるしく変化しております。
このような中、中小企業が抱える課題解決の手段として組合の活用が効果的であり、そのためには組合の組織運営を推進する理事の役割が極めて重要となります。
そこで、組合にとって必要不可欠な存在である理事に求められる役割等について講習会を開催することといたしました。
特に、役員改選等に伴い新たに理事に就任された方におかれましては、ぜひご参加くださいますようお願い申し上げます。
日 時:令和6年9月4日(水)14時00分~16時00分
場 所:ホテルレクストン鹿児島(鹿児島市山之口町4-20)
テーマ:企業と組合の両立~理事長に求められる行動力と決断力~
講 師:事業協同組合薩󠄀摩川内市企業連携協議会 理事長 田中 博 氏
詳細・お申込みは本会ホームページをご覧ください。
https://f.bmb.jp/8/5107/195/XXXX
3.「販路開拓講習会」を開催します
プレゼンテーションは、販路開拓を行う上で組合・自社紹介で印象を良くしたり、新規顧客をつかむために重要な能力の一つです。
本講習会では、アナウンサーや番組構成、営業資料作りで培った「ノウハウ」を体系化した「東流プレゼン理論」で、全国から「プレゼン指導」依頼が殺到し、セミナーの講師や、販促支援の専門家として活躍している東大悟氏を招聘し、「プレゼンテーション技法」の向上に資するための講習会を開催いたします。
プレゼンが得意でない方・人前での挨拶に緊張する方も、ぜひご参加ください。
日 時:令和6年9月30日(月)14時00分~16時00分
場 所:ホテルレクストン鹿児島(鹿児島市山之口町4-20)
テーマ:販路開拓に則したプレゼンテーションの技法について
講 師:アニバーサリーボイス 代表 東 大悟 氏
詳細・お申込みは本会ホームページをご覧ください。
https://f.bmb.jp/8/5107/196/XXXX
【中央会からのお知らせ】
1.「取引力強化推進事業」3次公募がはじまりました
現在、中央会では「令和6年度取引力強化推進事業」の3次公募を受け付けています。
本事業は、組合員である中小企業及び小規模事業者の取引力強化促進を図るために行う「組合ホームページ・チラシ等の作成」に対して支援を行う事業です。
ご興味のある組合におかれましては、まずは中央会(099-222-9258)までお問い合わせください。
事業の詳細につきましては中央会ホームページをご覧ください。
https://f.bmb.jp/8/5107/197/XXXX
【施策情報】
1.「中小企業省力化投資補助金」の応募・交付申請の受付が再開されました
「中小企業省力化投資補助事業」は、人手不足に悩む中小企業等に対して、IoT、ロボット等の人手不足解消に効果がある汎用製品を「カタログ」に掲載し、中小企業等が選択して導入できるようにすることで、簡易で即効性がある省力化投資を促進することを目的とするものです。
8月9日(金)から「中小企業省力化投資補助金」の応募・交付申請の受付が再開されました。
なお、8月9日(金)以降の応募・交付申請は随時受付となり、採択・交付決定は随時行われることになります。
詳細は、中小企業省力化投資補助金のホームページをご覧ください。
https://shoryokuka.smrj.go.jp/
2.「かごしま中小企業DX推進事業費補助金」2次募集中です
ただいま鹿児島県では、「かごしま中小企業DX推進事業費補助金」の2次募集(申請締切:8月30日(金))をしております。
この補助金は、県内中小企業が取り組むDXの推進に向けたITツールの導入や社内デジタル人材の育成等に対して支援するもので、最大200万円の補助を受けることが可能です。
業務の生産性向上やDX化による企業成長をお考えの県内事業者の方は、ぜひご応募ください。
◆かごしま中小企業DX推進事業費補助金ホームページ
https://kagoshima-dx.jp/
【情報誌】
1.「中小企業かごしま」7月号を発行しました
主な掲載内容は次のとおりですので、ぜひご一読下さい。
・働き方改革推進支援助成金について
・社会保険適用拡大について
・新設組合紹介
https://f.bmb.jp/8/5107/198/XXXX
なお、8月号は「中小企業白書・小規模企業白書の概要」等について特集します。
【行政機関等からのお知らせ】
1.「事業継続力強化計画策定講座」について(鹿児島県)
鹿児島県では、県内中小企業の事業継続力強化を支援するため、BCP(事業継続計画)の本質を学んでいただくとともに、簡易版BCPである「事業継続力強化計画」の作成をサポートする「事業継続力強化計画策定講座」を実施します。
鹿児島、鹿屋、奄美の3会場で開催しますので、お近くの会場にてぜひご参加ください。
詳しくは、本会ホームページをご覧ください。
https://www.satsuma.or.jp/2024/08/07/4750/
2.「はじめての外国人雇用セミナー」について(鹿児島県)
鹿児島県外国人材政策推進課では今年度新たに、県内企業におけるスムーズな外国人材の受入れを図ることを目的として、外国人材の受入れを検討している企業等に対し、外国人材に関する制度の概要や在留資格の説明のほか、外国人材を受け入れる際に参考となる事例を紹介するセミナーを開催します。
日 時:令和6年9月6日(金)14時00分~16時30分
場 所:カクイックス交流センター(鹿児島市山下町14-50)※先着100名
対 象:外国人材の雇用に関心がある県内企業、外国人材を雇用している県内企業
内 容:第1部:講演「外国人雇用・労務対策」
講師:弁護士法人Global HR Strategy 代表社員弁護士 杉田昌平氏
第2部:県内における外国人材受入事例、県の取組紹介 等
詳細・お申し込みは、鹿児島県のホームページをご覧ください。
https://www.pref.kagoshima.jp/af21/r6seminar.html
3.「カーボンニュートラル普及啓発セミナー in 鹿児島」のご案内(九州オープンイノベーションセンター)
世界規模で異常気象が発生し、大規模な自然災害が増加するなど、気候変動問題への対応は今や人類共通の課題となっています。
我が国においては2030年度の温室効果ガス46%削減、2050年カーボンニュートラルの実現という国際公約を掲げ、国家を挙げて対応する決意を表明しており、GXの実現を通して国際公約を目指すことは、国、自治体、企業などあらゆる組織の社会的使命となっています。
そのような流れの中、中小・中堅企業にとっても、GX・カーボンニュートラル・脱炭素化は避けて通れない喫緊の課題となっています。
本セミナーは、脱炭素化を進める企業の皆様を対象に、「脱炭素経営」に向けた取組みの第一歩として、カーボンニュートラルの基礎知識、先進的取組みをされている地域企業の実例をヒントに、自社での「脱炭素経営」の取り組みのきっかけとしていただくことを目的としておりますので、ぜひご参加ください。
日 時:令和6年8月28日(水)13時30分~17時35分
場 所:TKPガーデンシティ鹿児島中央(鹿児島市中央町26-1)
対 象:GX・カーボンニュートラルに関心のある方・取り組んでいる企業の方・取り組みたいと思っている企業の方
締 切:令和6年8月23日(金)
詳細・お申し込みは、九州オープンイノベーションセンターのホームーページをご覧ください。
https://www.koic.or.jp/event/event-3309/
【イベント情報】
組合等のイベント情報があれば、下記までお寄せ下さい。
info@satsuma.or.jp
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
◎最後までご覧いただきありがとうございました。
このメールは、当会職員と名刺交換させていただきました皆様にお送りさせていただきました。
今後も中小企業に役立つ補助金情報やセミナー情報のほか、内容充実を図ってまいりますので、ぜひ、引き続き購読いただきますようお願いいたします。
なお、配信不要の時には、お手数ですが、こちらで解除をお願いします。
XXXX
鹿児島県中小企業団体中央会 総務企画課
〒892-0821 鹿児島市名山町9番1号 鹿児島県産業会館5階
TEL 099(222)9258 FAX 099(225)2904
ホームページ https://satsuma.or.jp
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
鹿児島県中小企業団体中央会が中小企業に役立つメールをお送りします。
このメールは、中央会職員と名刺交換させていただきました皆様に送信させていただきました。
恐れ入りますが、配信不要は文末でワンクリック解除をお願いします。
∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋
8月8日、宮崎県日向灘沖を震源とするマグニチュード7.1の地震が発生し、鹿児島市でも最大震度5強を観測しました。
本会の事務所はビルの5階ですが、今までに経験したことがない程の横揺れが続き、建物も古いため生きた心地がしませんでした。
幸い被害はありませんでしたが、揺れがおさまるのを待つことしかできず、いざという時に適切な行動をとることの難しさを実感しました。
気象庁は、新たな大規模地震の発生可能性が高まっているとして、初の「南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)」を発表しました。
今日で発表から1週間が経過しますが、引き続き緊張感を持ちながら、可能な限りの地震対策に努めたいと思います。
<目次>…………………………………………………………………………………
【セミナー情報】
1.「女性活躍推進セミナー(8/23)」を開催します
2.「トップマネジメントセミナー(9/4)」を開催します
3.「販路開拓講習会(9/30)」を開催します
【中央会からのお知らせ】
1.「取引力強化推進事業」の3次公募がはじまりました
【施策情報】
1.「中小企業省力化投資促進補助金」の応募・交付申請の受付が再開されました
2.「かごしま中小企業DX推進事業費補助金」2次募集中です
【情報誌】
1.「中小企業かごしま」7月号を発行しました
【行政機関等からのお知らせ】
1.「事業継続力強化計画策定講座」のご案内(鹿児島県)
2.「はじめての外国人雇用セミナー」について(鹿児島県)
3.「カーボンニュートラル普及啓発セミナー in 鹿児島」のご案内(九州イノベーションセンター)
…………………………………………………………………………………<目次>
【セミナー情報】
1.「女性活躍推進セミナー」を開催します
企業の成長戦略の中核をなすものとして、女性活躍推進法施行等を背景に女性活躍が進んでおりますが、中小企業とくに製造業の女性活躍については依然課題の残る状況にあります。
本セミナーでは、女性を多く登用し、東京都の「女性活躍推進特別賞」の受賞実績もあるものづくり企業の女性リーダー・谷口栄美子氏を講師に招聘し、主婦からいきなり会社を承継された経験や、厳しい経営状況を経て自社ブランドの立ち上げに至った経緯、経営者の視点から見たものづくり企業における女性活躍等についてお話しいただきます。
女性役職員の方は勿論、女性登用に悩む男性経営者の皆さまも、ぜひご聴講ください!
日 時:令和6年8月23日(金)14時00分~16時00分
場 所:ホテルレクストン鹿児島(鹿児島市山之口町4-20)
テーマ:逆境を乗り越えた女性リーダーに学ぶ!企業を成長に導く女性の力
講 師:株式会社ミューテック35 代表取締役 谷口 栄美子 氏
※セミナー終了後、「中小企業省力化投資補助金」の説明を行います。
詳細・お申込みは本会ホームページをご覧ください。
https://f.bmb.jp/8/5107/194/XXXX
2.「トップマネジメントセミナー」を開催します
中小企業を取り巻く環境は、円安等による原材料価格高騰、人材確保・定着のための賃上げ、デジタル活用やエネルギー転換等への対応など、目まぐるしく変化しております。
このような中、中小企業が抱える課題解決の手段として組合の活用が効果的であり、そのためには組合の組織運営を推進する理事の役割が極めて重要となります。
そこで、組合にとって必要不可欠な存在である理事に求められる役割等について講習会を開催することといたしました。
特に、役員改選等に伴い新たに理事に就任された方におかれましては、ぜひご参加くださいますようお願い申し上げます。
日 時:令和6年9月4日(水)14時00分~16時00分
場 所:ホテルレクストン鹿児島(鹿児島市山之口町4-20)
テーマ:企業と組合の両立~理事長に求められる行動力と決断力~
講 師:事業協同組合薩󠄀摩川内市企業連携協議会 理事長 田中 博 氏
詳細・お申込みは本会ホームページをご覧ください。
https://f.bmb.jp/8/5107/195/XXXX
3.「販路開拓講習会」を開催します
プレゼンテーションは、販路開拓を行う上で組合・自社紹介で印象を良くしたり、新規顧客をつかむために重要な能力の一つです。
本講習会では、アナウンサーや番組構成、営業資料作りで培った「ノウハウ」を体系化した「東流プレゼン理論」で、全国から「プレゼン指導」依頼が殺到し、セミナーの講師や、販促支援の専門家として活躍している東大悟氏を招聘し、「プレゼンテーション技法」の向上に資するための講習会を開催いたします。
プレゼンが得意でない方・人前での挨拶に緊張する方も、ぜひご参加ください。
日 時:令和6年9月30日(月)14時00分~16時00分
場 所:ホテルレクストン鹿児島(鹿児島市山之口町4-20)
テーマ:販路開拓に則したプレゼンテーションの技法について
講 師:アニバーサリーボイス 代表 東 大悟 氏
詳細・お申込みは本会ホームページをご覧ください。
https://f.bmb.jp/8/5107/196/XXXX
【中央会からのお知らせ】
1.「取引力強化推進事業」3次公募がはじまりました
現在、中央会では「令和6年度取引力強化推進事業」の3次公募を受け付けています。
本事業は、組合員である中小企業及び小規模事業者の取引力強化促進を図るために行う「組合ホームページ・チラシ等の作成」に対して支援を行う事業です。
ご興味のある組合におかれましては、まずは中央会(099-222-9258)までお問い合わせください。
事業の詳細につきましては中央会ホームページをご覧ください。
https://f.bmb.jp/8/5107/197/XXXX
【施策情報】
1.「中小企業省力化投資補助金」の応募・交付申請の受付が再開されました
「中小企業省力化投資補助事業」は、人手不足に悩む中小企業等に対して、IoT、ロボット等の人手不足解消に効果がある汎用製品を「カタログ」に掲載し、中小企業等が選択して導入できるようにすることで、簡易で即効性がある省力化投資を促進することを目的とするものです。
8月9日(金)から「中小企業省力化投資補助金」の応募・交付申請の受付が再開されました。
なお、8月9日(金)以降の応募・交付申請は随時受付となり、採択・交付決定は随時行われることになります。
詳細は、中小企業省力化投資補助金のホームページをご覧ください。
https://shoryokuka.smrj.go.jp/
2.「かごしま中小企業DX推進事業費補助金」2次募集中です
ただいま鹿児島県では、「かごしま中小企業DX推進事業費補助金」の2次募集(申請締切:8月30日(金))をしております。
この補助金は、県内中小企業が取り組むDXの推進に向けたITツールの導入や社内デジタル人材の育成等に対して支援するもので、最大200万円の補助を受けることが可能です。
業務の生産性向上やDX化による企業成長をお考えの県内事業者の方は、ぜひご応募ください。
◆かごしま中小企業DX推進事業費補助金ホームページ
https://kagoshima-dx.jp/
【情報誌】
1.「中小企業かごしま」7月号を発行しました
主な掲載内容は次のとおりですので、ぜひご一読下さい。
・働き方改革推進支援助成金について
・社会保険適用拡大について
・新設組合紹介
https://f.bmb.jp/8/5107/198/XXXX
なお、8月号は「中小企業白書・小規模企業白書の概要」等について特集します。
【行政機関等からのお知らせ】
1.「事業継続力強化計画策定講座」について(鹿児島県)
鹿児島県では、県内中小企業の事業継続力強化を支援するため、BCP(事業継続計画)の本質を学んでいただくとともに、簡易版BCPである「事業継続力強化計画」の作成をサポートする「事業継続力強化計画策定講座」を実施します。
鹿児島、鹿屋、奄美の3会場で開催しますので、お近くの会場にてぜひご参加ください。
詳しくは、本会ホームページをご覧ください。
https://www.satsuma.or.jp/2024/08/07/4750/
2.「はじめての外国人雇用セミナー」について(鹿児島県)
鹿児島県外国人材政策推進課では今年度新たに、県内企業におけるスムーズな外国人材の受入れを図ることを目的として、外国人材の受入れを検討している企業等に対し、外国人材に関する制度の概要や在留資格の説明のほか、外国人材を受け入れる際に参考となる事例を紹介するセミナーを開催します。
日 時:令和6年9月6日(金)14時00分~16時30分
場 所:カクイックス交流センター(鹿児島市山下町14-50)※先着100名
対 象:外国人材の雇用に関心がある県内企業、外国人材を雇用している県内企業
内 容:第1部:講演「外国人雇用・労務対策」
講師:弁護士法人Global HR Strategy 代表社員弁護士 杉田昌平氏
第2部:県内における外国人材受入事例、県の取組紹介 等
詳細・お申し込みは、鹿児島県のホームページをご覧ください。
https://www.pref.kagoshima.jp/af21/r6seminar.html
3.「カーボンニュートラル普及啓発セミナー in 鹿児島」のご案内(九州オープンイノベーションセンター)
世界規模で異常気象が発生し、大規模な自然災害が増加するなど、気候変動問題への対応は今や人類共通の課題となっています。
我が国においては2030年度の温室効果ガス46%削減、2050年カーボンニュートラルの実現という国際公約を掲げ、国家を挙げて対応する決意を表明しており、GXの実現を通して国際公約を目指すことは、国、自治体、企業などあらゆる組織の社会的使命となっています。
そのような流れの中、中小・中堅企業にとっても、GX・カーボンニュートラル・脱炭素化は避けて通れない喫緊の課題となっています。
本セミナーは、脱炭素化を進める企業の皆様を対象に、「脱炭素経営」に向けた取組みの第一歩として、カーボンニュートラルの基礎知識、先進的取組みをされている地域企業の実例をヒントに、自社での「脱炭素経営」の取り組みのきっかけとしていただくことを目的としておりますので、ぜひご参加ください。
日 時:令和6年8月28日(水)13時30分~17時35分
場 所:TKPガーデンシティ鹿児島中央(鹿児島市中央町26-1)
対 象:GX・カーボンニュートラルに関心のある方・取り組んでいる企業の方・取り組みたいと思っている企業の方
締 切:令和6年8月23日(金)
詳細・お申し込みは、九州オープンイノベーションセンターのホームーページをご覧ください。
https://www.koic.or.jp/event/event-3309/
【イベント情報】
組合等のイベント情報があれば、下記までお寄せ下さい。
info@satsuma.or.jp
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
◎最後までご覧いただきありがとうございました。
このメールは、当会職員と名刺交換させていただきました皆様にお送りさせていただきました。
今後も中小企業に役立つ補助金情報やセミナー情報のほか、内容充実を図ってまいりますので、ぜひ、引き続き購読いただきますようお願いいたします。
なお、配信不要の時には、お手数ですが、こちらで解除をお願いします。
XXXX
鹿児島県中小企業団体中央会 総務企画課
〒892-0821 鹿児島市名山町9番1号 鹿児島県産業会館5階
TEL 099(222)9258 FAX 099(225)2904
ホームページ https://satsuma.or.jp
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆