十新メールニュース
2025/03/14 (Fri) 17:12
【玄米約200キロが盗まれる】
十日町警察署はきょう14日、玄米の盗難被害の届出を受理し、捜査中である。
同署によると、被害は30キロ米袋入りの玄米約7袋(時価約9万8千円相当)。市内在住のAさん(50歳代男性)所有の倉庫内にある保冷庫から、何者かが袋に入った玄米を盗んだ。犯行があったのは今月1日午前8時半頃からきょう14日午前6時ごろまでの間とみられる。
警察では、玄米など農作物を保管する際には、施錠設備のある倉庫等に保管して必ず施錠すること、カギは母屋などで保管すること、センサーライトや防犯カメラを設置すること、見慣れない人・車を目撃した際には警察に通報すること等を呼びかけている。
<発行者:十日町新聞社>
サービス停止を希望する方は「登録解除」と明記しメールを返信してください。登録解除作業には時間がかかりますがご了承下さい。
本紙ホームページ http://www.tokamachi-shinbun.com/
十日町警察署はきょう14日、玄米の盗難被害の届出を受理し、捜査中である。
同署によると、被害は30キロ米袋入りの玄米約7袋(時価約9万8千円相当)。市内在住のAさん(50歳代男性)所有の倉庫内にある保冷庫から、何者かが袋に入った玄米を盗んだ。犯行があったのは今月1日午前8時半頃からきょう14日午前6時ごろまでの間とみられる。
警察では、玄米など農作物を保管する際には、施錠設備のある倉庫等に保管して必ず施錠すること、カギは母屋などで保管すること、センサーライトや防犯カメラを設置すること、見慣れない人・車を目撃した際には警察に通報すること等を呼びかけている。
<発行者:十日町新聞社>
サービス停止を希望する方は「登録解除」と明記しメールを返信してください。登録解除作業には時間がかかりますがご了承下さい。
本紙ホームページ http://www.tokamachi-shinbun.com/