十新メールよりお知らせ
2025/07/30 (Wed) 18:00
◎十日町新聞7月31日号あす発売◎
主な記事は・・・
▼松代病院の入院機能存続を求めて 県立松代病院を存続する会が発足、署名運動
▼雨不足、貯水ほぼゼロのダムも 水稲の集水期を前に干ばつ被害懸念
▼防災への知見を次世代に 新潟県消防大会が17年ぶりに十日町市で開催
▼ブラックシンボル目指し2万キロ 世界巡ったスペイン人男性が松之山でゴール
▼夢は大人になってからでも叶う プロキックボクサー・涌井大嵩さんが母校・上郷小で講演
▼市博物館長を逮捕 女子トイレにカメラ設置の疑い
▼仁田の観光農園でトウモロコシ900本盗難 / 熱中症で高齢男性死亡 など。
★郡市内の新聞販売店・コンビニ、新聞オンライン.COMなどで販売★
◇十日町新聞の配達員を募集しています。詳しくは十日町新聞社(電話025-752-3118)まで◇
<発行者:十日町新聞社>
サービス停止を希望する方は「登録解除」と明記しメールを返信してください。登録解除作業には時間がかかりますがご了承下さい。
本紙ホームページ http://www.tokamachi-shinbun.com/
主な記事は・・・
▼松代病院の入院機能存続を求めて 県立松代病院を存続する会が発足、署名運動
▼雨不足、貯水ほぼゼロのダムも 水稲の集水期を前に干ばつ被害懸念
▼防災への知見を次世代に 新潟県消防大会が17年ぶりに十日町市で開催
▼ブラックシンボル目指し2万キロ 世界巡ったスペイン人男性が松之山でゴール
▼夢は大人になってからでも叶う プロキックボクサー・涌井大嵩さんが母校・上郷小で講演
▼市博物館長を逮捕 女子トイレにカメラ設置の疑い
▼仁田の観光農園でトウモロコシ900本盗難 / 熱中症で高齢男性死亡 など。
★郡市内の新聞販売店・コンビニ、新聞オンライン.COMなどで販売★
◇十日町新聞の配達員を募集しています。詳しくは十日町新聞社(電話025-752-3118)まで◇
<発行者:十日町新聞社>
サービス停止を希望する方は「登録解除」と明記しメールを返信してください。登録解除作業には時間がかかりますがご了承下さい。
本紙ホームページ http://www.tokamachi-shinbun.com/