[再掲]MUDアドバイザー資格をお持ちの方に更新制度のお知らせです!
2025/04/16 (Wed) 08:18
XXXX 御中
XXXX
XXXX 様
┼──────────────────────────────────
[再掲]MUDアドバイザー資格をお持ちの方に更新制度のお知らせです!
┼──────────────────────────────────
いつもNPO法人メディア・ユニバーサル・デザイン協会の活動にご支援、ご協力いただき、誠にありがとうございます。
「MUDアドバイザー」の資格をより有効に活用していただくための更新制度をご案内しております。
有資格者の皆様により実践的なMUDの知識をつけていただき、ご活躍の場を広げていただくための制度となっております。
◆今回更新されなくても資格の失効はしませんが、最新の情報とツールを入手いただき、さらにMUDをご活用下さい。
◆2023年9月以前に取得された方が対象です。今回更新すると2027年8月31日まで有効です。
◆2024年4月1日~2024年8月31日までに更新された方は、2026年8月31日まで有効です。
◆2023年9月以降にMUDアドバザーを取得された方、及びMUDディレクター検定(旧2級)取得の方は対象外です。
更新の特典は、以下になります。
1.データ作成に必要とされる、より実践的なM U D技術講座を受講できます。MUD技術講座では、色覚に対する実践的配慮手法をより具体的に解説いたします。
2.クラウド型アナザービジョンの最新版をご利用いただけます。Web上で、色覚障害者の見え方や白内障の見え方をシミュレーションできるようになりました。
更新手続きの詳細は、
(1)移行手続き期間:令和7年4月1日から7月31日までとします。
(2)更新・継続費用:2年間で12,000円の一括払いです。
(3)以後の更新:2年ごとに行います。
更新方法及びお振込みなど各種手続きについては、下記ホームページよりご確認ください。
https://www.media-ud.org/assay/#kentei_koushin
MUDディレクター検定を開催いたします!
MUDアドバイザーの皆様、2025年5月23日(金)・24日(土)9:30~17:30の日程でMUDディレクター検定を開催いたします。
メディア・ユニバーサルデザイン(MUD)の具体的配慮手法の習得を目指す方々のご参加をお待ちしております。
会場は日本印刷会館(東京都中央区新富1-16-8)、定員は12名です。
受験料、60,500円(税込、教材費・検定費用等を含む)
*入金確認後、事前に教科書をお送りいたします。
*検定が開催できない場合は、受験料を返金いたします。
参加資格は、MUDアドバイザー有資格者となります。
詳細とお申し込み先は下記よりご確認ください。
https://www.media-ud.org/assay/
=============================
MUDアドバイザー検定受講をお知り合いにお勧めください
=============================
MUDの基本知識は、制作実務にかかわる方だけでなく、情報発信に関わる全ての方々に役立つ知識です。
企画担当者、デザイナー、営業さん、クライアント様などが共通の知識を持つことで、より効果的な情報発信を実現できます。
<お申し込み先> https://www.media-ud.org/assay/
────────────────────────────────────────
※当配信について
このメールマガジンは、各種検定、セミナー、名刺交換させて頂いた方に配信しております。
今後メールが不要な方は、お手数ですが解除をお願いいたします。
■配信停止
今後メールでの情報配信を希望されない方は、下記URLをクリックして下さい。
ワンクリックで登録解除されます。
https://acs-l.jp/unsubscribe?acq=89fzwzyz0z0zzzz4
本メールアドレスは送信専用のため、返信できません。
お問い合わせはこちらまでご連絡いただきますようお願いいたします。
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏
NPO法人メディア・ユニバーサル・デザイン協会事務局
〒104-0041 東京都中央区新富1丁目16番8号
全日本印刷工業組合連合会内
電話:03-3552-3454/FAX:03-3552-7727
URL:https://www.media-ud.org/
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏
XXXX
XXXX 様
┼──────────────────────────────────
[再掲]MUDアドバイザー資格をお持ちの方に更新制度のお知らせです!
┼──────────────────────────────────
いつもNPO法人メディア・ユニバーサル・デザイン協会の活動にご支援、ご協力いただき、誠にありがとうございます。
「MUDアドバイザー」の資格をより有効に活用していただくための更新制度をご案内しております。
有資格者の皆様により実践的なMUDの知識をつけていただき、ご活躍の場を広げていただくための制度となっております。
◆今回更新されなくても資格の失効はしませんが、最新の情報とツールを入手いただき、さらにMUDをご活用下さい。
◆2023年9月以前に取得された方が対象です。今回更新すると2027年8月31日まで有効です。
◆2024年4月1日~2024年8月31日までに更新された方は、2026年8月31日まで有効です。
◆2023年9月以降にMUDアドバザーを取得された方、及びMUDディレクター検定(旧2級)取得の方は対象外です。
更新の特典は、以下になります。
1.データ作成に必要とされる、より実践的なM U D技術講座を受講できます。MUD技術講座では、色覚に対する実践的配慮手法をより具体的に解説いたします。
2.クラウド型アナザービジョンの最新版をご利用いただけます。Web上で、色覚障害者の見え方や白内障の見え方をシミュレーションできるようになりました。
更新手続きの詳細は、
(1)移行手続き期間:令和7年4月1日から7月31日までとします。
(2)更新・継続費用:2年間で12,000円の一括払いです。
(3)以後の更新:2年ごとに行います。
更新方法及びお振込みなど各種手続きについては、下記ホームページよりご確認ください。
https://www.media-ud.org/assay/#kentei_koushin
MUDディレクター検定を開催いたします!
MUDアドバイザーの皆様、2025年5月23日(金)・24日(土)9:30~17:30の日程でMUDディレクター検定を開催いたします。
メディア・ユニバーサルデザイン(MUD)の具体的配慮手法の習得を目指す方々のご参加をお待ちしております。
会場は日本印刷会館(東京都中央区新富1-16-8)、定員は12名です。
受験料、60,500円(税込、教材費・検定費用等を含む)
*入金確認後、事前に教科書をお送りいたします。
*検定が開催できない場合は、受験料を返金いたします。
参加資格は、MUDアドバイザー有資格者となります。
詳細とお申し込み先は下記よりご確認ください。
https://www.media-ud.org/assay/
=============================
MUDアドバイザー検定受講をお知り合いにお勧めください
=============================
MUDの基本知識は、制作実務にかかわる方だけでなく、情報発信に関わる全ての方々に役立つ知識です。
企画担当者、デザイナー、営業さん、クライアント様などが共通の知識を持つことで、より効果的な情報発信を実現できます。
<お申し込み先> https://www.media-ud.org/assay/
────────────────────────────────────────
※当配信について
このメールマガジンは、各種検定、セミナー、名刺交換させて頂いた方に配信しております。
今後メールが不要な方は、お手数ですが解除をお願いいたします。
■配信停止
今後メールでの情報配信を希望されない方は、下記URLをクリックして下さい。
ワンクリックで登録解除されます。
https://acs-l.jp/unsubscribe?acq=89fzwzyz0z0zzzz4
本メールアドレスは送信専用のため、返信できません。
お問い合わせはこちらまでご連絡いただきますようお願いいたします。
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏
NPO法人メディア・ユニバーサル・デザイン協会事務局
〒104-0041 東京都中央区新富1丁目16番8号
全日本印刷工業組合連合会内
電話:03-3552-3454/FAX:03-3552-7727
URL:https://www.media-ud.org/
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏